はっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【好きな言葉】苦しくとも、この今を懐かしく思う時が必ず来る

しばらくブログを書けませんでした。

ありがたいことに鑑定が殺到したこと、家の用事が重なったことから書く時間が作れませんでした。

また、こういう時には、運命の解読が難しいご依頼も重なるもので、頭をあっちに捻りこっちに捻りしているうちに、時間がどんどん過ぎ去っていきました。

今日、数日ぶりに書く時間ができました。

今回は、大学時代の先輩が書きまとめた「私の好きな言葉」を参考に、私自身が気に入っている言葉を書きなぐってみました。

サッとご一読いただけると幸いです。

【岸田内閣発足】やはり強運期だった

そんなこんなしているうちに岸田さんが自民党の新総裁に就任しました。

1年前に書いた記事で「絶好調人気なので慌てなくても大丈夫」みたいなことを書きました。

 

www.happy-power-up.com


結果として、やはり恐ろしいほどの強運期です。

ただし、これからは総理大臣という立場に様々な人が接近し、攻撃も仕掛けてきます。

いくら強運期とはいえ、たくさんの人の運気が混入してきます。

純粋に自分一人の運気ではなくなります。

具体的に言うと、財務については財務大臣の運気も影響してくるということです。

そういうことですから、今後の政権運営は、楽しみでもあり心配でもあります。

何しろ真面目な人です。

撃ち込んでくる弾丸を巧みに避けながら撃ち返す器用さにはやや欠ける人です。

いずれにせよ、「元気な日本、幸せな世界」を築き上げることに尽力してくださることを願ってやみません。

スポンサーリンク 

 

 

【好きな言葉】苦しくとも、この今を懐かしく思う時が必ず来る 

誰も行かぬから、我々が行く。誰もしないから、我々がする 《中村 哲》


失敗は今後の生き方に指示を与えてくれた貴重な体験である 《大島正太郎》


戦争カメラマンとして食えなくなる日を楽しみにしている 《ロバート・キャパ》


笑門来福


誠実、正確、平静、忍耐、より機嫌、謙虚、及び忠誠 《H.ニコルソン》


悪口も冷静に吟味してみたら、そこには必ず教訓がある 《織元》


他人を思いやる温かい心は頑なな人の心をも開いていく 


朝の来ない夜はない 《野澤正平》


感動を自分の言葉で表現 《伊藤 香》

 

私のひとり暮らし
愛する人の思い出が生きる力になります 《新藤兼人》


死んだ女房も親父も、いつもいるんです 《永 六輔》


人間は「生きている」ただそれだけで値打ちがあると思うのです 《五木寛之》


節制、沈黙、規律、決断、節約、勤勉、誠実、正義、中庸、清潔、平静、純潔、謙虚 《ベンジャミン・フランクリン》


夢を持つこと、そしてそれをあきらめないこと、夢はやれば達成、実現するものだ。「山は忍耐の学校」です。我慢比べなのです。わずか30センチ、35センチというちっちゃな一歩の積み重ねから山は始まります。
頑張る努力は小さな一歩をあきらめないこと。それが最後世界の頂上にたどり着くのです。
私の口癖は「楽しみなさい、楽しみなさい」。どんなにつらくとも苦しくとも「つらい苦しい」と思ったらそれ以上の能力は出ません。笑って楽しむようにと言っています。 《三浦雄一郎》


いいんだよ、過去のことは 《水谷 修》


名は売れど顔は売らずゲリラ戦だ。雨はいつまでも降らない。節約は精神力である。
約束実行 金力善用 《大学の先輩》


いかなる成功も家庭の失敗を償うことはできない 《ケント》


ありのまま 《道元》


天に星、地に花、人に愛 《武者小路実篤》

夜の花

星、花、海、空、木々…自然って本当に美しいですよね


駕籠に乗る人 担ぐ人 《早坂茂三》 


負けて強くなる 《神永昭夫》


人生はゆっくりと

 

満つれば欠ける世の習い


どんなに苦しくとも この今を懐かしく思う時が必ず来る


自分に負けたくない 《貴乃花》

 

ナンバー1よりオンリー1 《新谷卓弘》


「塞翁が馬」ええ時もあるし悪い時もある 《山口政吉》


常識にとらわれずに 《田中耕一》


夢を大切にね 《小柴昌俊》


私から努力をのけたら何も残りません 《富田良雄》 

スポンサーリンク 

 

 

【あとがき】一に体力 二に気力 三、四がなくて 五に頭

最近「頭がいい、頭が悪い」という言葉をよく見かけます。

頭の良し悪しの定義は難しいですが、「頭が悪い」という言葉には人を見下しているようなイメージが拭い去れず、私はあまり好きになれません。

「俺は頭がいいんだよ」

と思うのは勝手ですが、

最近は「頭がいい=お金を稼げる

のイメージが先行しているような気がするのです。

私の思い過ごしでしょうか?

頭がいいことの大切を否定するつもりはありませんが、もっと大切なことがきっとあると思うのです。(古くさいですかね…)

一に「健康(体力)」 二に 「気力」 三、四に「優しさ、思いやり」?

でも「優しさと思いやり」ばかりでは生きていけないのでしょうね。

ここが難しいところです。

お金は大切です。頭も大切です。この二つは本当に大切です。

だからこそ、自慢しすぎると嫌われ妬まれます

体力自慢、気力自慢は、不思議と嫌われたり妬まれたりしません。

「あいつは頭も筋肉だ」と陰口を言われる程度でしょう。

本当は、「体力と気力」が一番大事なんですけどね。

アントニオ猪木さんも言っています。「元気があれば何でもできる」と。

そういえばお金に関しては「成金」、勉強に関しては「ガリ勉」などマイナスイメージの言葉がつきものです。

「ガリ勉」とからかわれても「ガリ部活」 とは言われません。

「部活バカ」「バカ力」という言葉はありますが、そこには妬みや蔑みの感情はありません。

お金の使い方と頭の使い方は、一歩間違えると人を傷つけたり自分自身の人生を狂わせたりする危険性を人は無意識に知っているからでしょうか。

お金

「お金」「頭の良さ」には負のイメージもつきまとう

 

www.happy-power-up.com

 

www.happy-power-up.com

 

ポチッと応援していただけるとハッピーです!


開運カウンセリングランキング