四柱推命は、五行(木・火・土・金・水)で成り立ちます。
土の五行は、戊(陽土)と己(陰土)の2つに分かれます。
同じ土でも、戊は頑固で押しが強い親分肌の人、己は優しく穏やかな善人タイプが多く見られます。
ここでは、己の人の性格と生き方について解説します。
【四柱推命】日干「己」の基本性質
日干【己】性格「庶民的で親しみやすく家庭的」
- 温厚、穏やか、粘り強く堅実
- 好感度が高く、気さくで親しみやすい
- やや鈍感で頑固
- 融通性に欠けるため、臨機応変の対応は苦手
- 周囲や環境への順応性はある
- 決断力は今一つで迷いやすい
- 多芸多才の人が多い
- 規則をよく守り、始めたら最後までやり通す
- 女性は家庭的で家事を苦にしない
- 仕事はスローテンポ
簡単に書くと上のように言われることが多いです。
土は万物の収蔵庫です。
そこから、土の十二支である辰・戌・丑・未を四墓といいます。
雑気:辰・戌・丑・未の四墓の神の中に各種の気質の蔵れていること。
- 元来土神は大地を構成する神で、大地の中にはいろいろな物質が蔵されています。
四墓:十二支の辰・戌・丑・未
- 四墓の神は四庫とも称し、五行にあっては土、方位的には中旺を司る。
- 土は地球であって万物の生々化育を司り、その土中には種々のものを内蔵しているのでこれを雑気と称し、生日の五行によっては貴重のものとなります。
いずれも引用元『四柱推命学事典』亀石厓風著
日干【己】+月干【甲】
- 安定した豊かな人生になる
- 美しいスタイルの人が多い
日干【己】+月干【乙】
- 粘り強く人生を切り開く人
- 外見は頼りなさげに見えるかも
日干【己】+月干【丙】
- 夏生まれは苦労しやすい
- コツコツ努力して大成するタイプ
日干【己】+月干【丁】
- 自信を失いやすい
- 得意分野を伸ばすことで発福できる
日干【己】+月干【戊】
- 情に流されやすく、決断力に欠けやすい
- 自分の考えをしっかり持つことが開運の道
日干【己】+月干【己】
- 気弱な甘えん坊
- 寂しがり屋で依存心が強い
日干【己】+月干【庚】
- 目標がはっきりせず、徒労が多い
- 恋愛に溺れる人も
- 肌がきれいな人が多い
日干【己】+月干【辛】
- 才能を自ら潰してしまう傾向がある
- 無意識に人を傷つけることがあるので注意が必要
日干【己】+月干【壬】
- 人生の中で間違いが多いが、それをバネにして成長する人
- 目の光がみずみずしい美人タイプが多い
日干【己】+月干【癸】
- おとなしく見えるが、理屈っぽい人が多い
- 人間関係で苦労しやすいので要注意
自分とお相手の「十干」をご存じない方は、こちらからわかります。
五行による性格「土」
五行の土は「信」を司り、温厚篤実にして信念を有し、信頼感と宗教心があります。
【性 情】「信」
温厚篤実にして信念を有し、信頼・宗教心を意味する星。
- 命局に土が多くて、制を受けていない人は、情が深くて、静かなことを好む性格。
【旺 相】土がバランス良く強い命式
- 信仰心が厚く、よく約束を守り忠孝の誠がある
- 態度に落ち着きがある
【大 過】土が強すぎる命式
- 何事にも執拗で反省の色がなく、頑固で愚かな古典派的な性格
- 秘密性が強く、自己を守ることのみ主意とする
【不 及】土が弱すぎる命式
- ケチで乱暴者のため、人に歓迎されない
- 何事も事理に通じがたく、一人よがりの性で、衆望を得なくても気にしない性格
【木が多い命式】
- 志は徒に大きく、そのため必要以上に心身を疲弊する
- 約束を守らない
- 他人の影響を受けやすい
【火が多い命式】
- 経済観念がゼロで、浪費しながらケチと言われる
- 外観は賢こそうに見えるが、決断力が鈍い
- 口約束しても実行が伴わず、違約しても恥じず、自己を守ることに汲々とする
【土が多い命式】
- 落ち着いているが、多分に秘密性を持っている
- 度量が大きく約束は守り、恩人に忠実だが、敵に対しては残酷すぎるところがある
【金が多い命式】
- 義理人情と信義に厚いが、剛に過ぎ、傲慢さが出てくる
- そそっかしくて落ち着きがない
【水が多い命式】
- 財に対する執着心が強く、蓄財に励むあまり義理人情に欠けることがある
- 財に対する執着心が強く、かえって損害を招く。
日干【己】日柱からの性格分析
本来、四柱推命は、年柱・月柱・日柱・時柱を総合的に見て、その人のことを判断します。
ですが、ごく初歩的かつ簡単に、「日柱」の組み合わせからその人を見る方法もあります。
今後、検証を進めながら少しずつ加筆していく予定です。
なお、数字は干支番号です。内容はやや辛口です。ご了承願います。
6 【己巳】生まれの性格(十二運:帝旺)
こちらをどうぞ。
16【己卯】生まれの性格(十二運:病)
【男性】
- 注意深い性格。やや神経過敏で取り越し苦労が多い。
- 人当たりが柔らかい割には、気短で癇癪を起こす一面がある。
- 強そうに見えても、本質は消極的で動揺が多い。
- 好き嫌いの差が極端に激しい。気に入った人にはトコトン優しい。
- 人の心を読む直感力に優れている。熟慮よりカンに頼って生きる。
- 損得計算に敏感で、そのぶん仕事は万能にこなす。
- コツコツやる仕事が向いている。独立起業には不向き。
《該当する著名人》敬称略
久米宏、秋元康、高橋由伸、松本清張、青島幸男、中田英寿、上原浩治、原田龍二
【女性】
- 明るく親切で世話好き。人受けが良いが、内面は勝気で負けず嫌いで頑固、強情。
- 表面は女性的で柔和な雰囲気を備えている。表現は率直でむしろ口ベタのほう。
- 母性愛的なおおらかな親切心があって、男性にはこまめによく尽くす。
- 強い者には対抗心を燃やして妥協しないが、弱い者には涙もろい姐御的性格を有する。
- 内弁慶なところがあるが、本質は処世的なカンや駆け引きにも強い。
- 計算高く、職業人としても成功する可能性が高い。
《該当する著名人》敬称略
岩崎良美、米倉涼子、デヴィ夫人、安倍昭恵、西田ひかる
26【己丑】生まれの性格(十二運:墓)
【男性】
- 円満、忠実、粘り強く、外見は地味だが、内心には陽気を含んでいる。
- 気がつきやすい性格で、やや疑い深いところがある。
- 気配り上手で、物腰の柔らかさが持ち味。
- 教養と常識、バランス感覚を兼ね備えた現実派。几帳面で慎重。
- オールラウンドに事を処理できるゼネラリスト。
- 安全性重視で冒険しない。そのためチャンスを逃すことがある。
- 実務的な仕事が得意。組織のトップより2番手が合っている。
《該当する著名人》敬称略
古賀稔彦、武豊、松坂大輔、田中義剛、反町隆史、阿刀田高、盛田昭夫、やなせたかし、三船敏郎、風間トオル、吉田松陰、円谷英二、林家たい平、
【女性】
- 内面は勝気で頑固。細かいところによく気がつくが、気ままで少々口うるさいのが欠点。
- 人見知りが少なく、初対面の相手と打ち解けるのが早い。
- 男性に対しても、はにかみが少なく落ち着きがある。ただし、外見ほどロマンティストではない。
- むしろ愛情よりも現実を尊重するほうで、足が地に着いた堅実な人生設計を望んでいる。
- 意志も強く、粘りもあって、女性としては気丈な一面を持ち、男性の操縦法も巧みで、男性を立身出世させる賢夫人が多い。
- 自分自身を管理する余裕がないのが欠点だが、母性本能が強く、口うるさく差し出がましいが、駆け引きはうまい。
- 知性的で、思索的な深さを持ち、鋭く引き締まった感じの、頼りがいのある男性を好む。
《該当する著名人》敬称略
薬師丸ひろ子、宮里藍、三田佳子、深田恭子
36【己亥】生まれの性格(十二運:胎)
こちらをどうぞ。
46【己酉】生まれの性格(十二運:長生)
【男性】
- 落ち着いた慎重派で、綿密に計画を立てるが継続性は乏しい。
- 考え方は堅実で現実主義。その反面、感情に流されやすい人情家の一面も。
- 社交的な気遣いが行き届き、人への配慮を忘れない。
- 内心の警戒心は強いほう。負けず嫌いでプライドも高い。
- 行動に迅速さはないが、責任感が強く、役割を着実にこなす。
- 性格的にやや堅苦しく、独立独歩の生き方になりやすい。
- 堅実性を活かした研究者や教育者が向いている。
《該当する著名人》敬称略
渥美清、アントニオ猪木、田中康夫、吉田拓郎、本木雅弘、保阪尚希、薬丸裕英、ラッシャー木村
【女性】
- 社交性があって明るく温和で親切。落ち着きに欠けるが、愛想よくさっぱりした性格。お人よしで軽はずみ。
- 淡々と物事を割り切って考える性格で、多少の不平不満は辛抱して、活動的に生きる。
- 個性味は強くない。人の区別なく社交的に立ち回る、世話好きな女性。
- 対人的なカンや相手の心理の深層を読み取る洞察力は乏しいが、人の気持ちをそらさない交際を心掛けている。
- 目先にとらわれやすく、深い思索は苦手。社交の場ではお人よしな点を利用されて損をしやすい。
- 結婚後は、まめまめしく立ち働く良妻賢母型の女性。
- 明朗で快活な、フェミニスト型の格好いい男性を好む。
《該当する著名人》敬称略
樋口一葉、岸田今日子、小柳ルミ子、三浦瑠麗、天地真理
56【己未】生まれの性格(十二運:冠帯)
【男性】
- 円満主義で、注意深い分、気苦労が多い。
- プライドが高く、取り越し苦労をしがち。
- 外柔内剛型の人物で、やや偏屈だが、筋道を通し自分の信念を貫く頑なさがある。
- 知性的な分析や判断は不得手。感覚的に妥当な範囲を保守的に貫く。
- 家庭運で苦労する人が多い。
- はにかみ屋で腰は低いほう。社交範囲は狭いが人間的信頼感は厚い。
- 垢抜けしない朴訥さのなかに、利害を抜きにした誠実さと素直さがある。
《該当する著名人》敬称略
北島三郎、林修、高橋大輔、榛葉かずや、エイブラハム・リンカーン、ドナルド・トランプ
【女性】
- 社交性があって何事にも積極的な努力家。
- 勝気で負けず嫌い。体裁を気にするところがある。
- 根はお人よしで人の面倒見がよく良く、包容性がある。
- 対外的には交際上手だが、家庭ではワンマンで女性上位になりやすい。
- 夢や理想に忠実で実現に向けて全力で努力する。
- 緻密で計算高いように見えてもそれほどでない。むしろ、カンと情熱に身を任せるタイプ。
- 自信家でなかなか頑固だが、女性的魅力を感じさせる人が多い。
《該当する著名人》敬称略
研ナオコ、ジュディ・オング、南沙織、福島瑞穂、与謝野晶子、アウンサン・スーチー
★過去記事もどうぞよろしく!
ポチッと応援していただけるとハッピーです!