せっかく吉方位取りを行ったのに、
「出発時刻を間違えてしまった!」
となっては大変です。
出発時刻は、時差も考慮に入れて決めることが非常に重要です。
出発時刻は時差を確認してから決めてください
全国各都市時差表
一番近くの都市の時差を参考にしてください
北海道
札幌市 +25分 旭川市 +29分
網走市 +37分 帯広市 +33分
釧路市 +37分 函館市 +23分
稚内市 +27分
青森県
青森市 +23分 八戸市 +27分
弘前市 +23分
岩手県
盛岡市 +25分
釜石市 +27分
遠野市 +27分
秋田県
秋田市 +21分 能代市 +21分
横手市 +23分
山形県
山形市 +21分 酒田市 +19分
新庄市 +21分
宮城県
仙台市 +23分 石巻市 +25分
気仙沼市 +27分
福島県
福島市 +23分 会津若松市+19分
いわき市 +23分 郡山市 +21分
茨城県
水戸市 +23分 土浦市 +19分
日立市 +23分
栃木県
宇都宮市 +19分 足利市 +17分
小山市 +19分
群馬県
前橋市 +17分 桐生市 +17分
高崎市 +17分 館林市 +19分
埼玉県
さいたま市+19分 春日部市 +19分
所沢市 +17分
千葉県
千葉市 +21分 柏市 +19分
銚子市 +23分 船橋市 +21分
東京都
東京23区+19分 国立市 +17分
八王子市 +17分 町田市 +17分
神奈川県
横浜市 +19分 厚木氏 +17分
小田原市 +17分 鎌倉市 +17分
川崎市 +19分
山梨県
甲府市 +15分 大月市 +15分
富士吉田市+15分
新潟県
新潟市 +17分 柏崎市 +15分
長岡市 +15分
長野県
長野市 +13分 飯田市 +11分
松本市 +13分
富山県
富山市 +9分 高岡市 +9分
石川県
金沢市 +7分 加賀市 +5分
輪島市 +7分
福井県
福井市 +5分 敦賀市 +5分
静岡県
静岡市 +13分 清水市 +15分
沼津市 +15分 浜松市 +11分
愛知県
名古屋市 +7分 岡崎市 +9分
豊橋市 +9分
岐阜県
岐阜市 +7分 大垣市 +9分
高山市 +9分
三重県
津市 +7分 四日市市 +7分
滋賀県
大津市 +3分 守山市 +5分
大阪府
大阪市 +3分 堺市 +3分
吹田市 +3分 豊中市 +1分
京都府
京都市 +3分 長岡京市 +3分
福知山市 0分
奈良県
奈良市 +3分 天理市 +3分
大和郡山市 +3分
和歌山県
和歌山市 +1分 新宮市 +5分
田辺市 +1分
兵庫県
神戸市 +1分 明石市 0分
加古川市 -1分 姫路市 -1分
鳥取県
鳥取市 -3分 米子市 -7分
島根県
松江市 -7分 浜田市 -13分
岡山県
岡山市 -5分 倉敷市 -5分
津山市 -5分
広島県
広島市 -11分 尾道市 -7分
福山市 -7分
山口県
山口市 -15分 下関市 -17分
萩市 -15分
香川県
高松市 -3分 丸亀市 -5分
徳島県
徳島市 -1分 鳴門市 -1分
高知県
高知市 -7分 土佐清水市 -9分
室戸市 -3分
愛媛県
松山市 -9分 今治市 -9分
福岡県
福岡市 -19分 飯塚市 -17分
北九州市 -17分 柳川市 -19分
佐賀県
佐賀市 -19分 唐津市 -21分
鳥栖市 -19分
長崎県
長崎市 -21分 佐世保市 -21分
五島市 -25分
熊本県
熊本市 -17分 天草市 -19分
八代市 -17分
大分県
大分市 -13分 日田市 -17分
別府市 -15分
宮崎県
宮崎市 -15分 延岡市 -13分
都城市 -15分
鹿児島県
鹿児島市 -17分 指宿市 -17分
枕崎市 -19分
沖縄県
那覇市 -29分 石垣市 ー13分
- 札幌市に住む人が、テレビで「11時」の時報を確認した時には、「11時+25分」で実際の時刻は「11時25分」となります。
- 那覇市に住む人が、テレビで「11時」の時報を確認した時には、「11時-29分」で実際の時刻は「10時31分」となります。
奇門遁甲で吉方位に出発する際は、この時差を考慮に入れる必要があります。
例えば「11時に出発する」と決めても、
- 札幌市の人は、その時刻を過ぎてしまっている。
- 那覇市の人は、その時刻にまだ届いていない。
という現象が生じてしまいます。
ですから、出発時を決める際には、ぜひ時差を考慮に入れる必要があるわけです。
お勧めなのは、
ギリギリの時刻を避けて出来るだけ真ん中の時刻に出発すること
です。
11時~13時の間に出発すれば、吉方位を突ける場合には、出来るだけ11時や13時に近い時刻を避けて真ん中に近い時間帯に出発することがベターです。
- 前述のように、北海道の東端と九州の西端とで約1時間の時差があります。
- 奇門遁甲を使用する際は、この時差を計算に入れて出発時刻を決める必要があります。
- 四柱推命の命式・紫微斗数の命盤も時差を考慮して作成します。
地方時差についてお知りになりたい方は、下記のサイトがわかりやすいと思います。
もっと厳密な時刻を求めるなら、均時差を考慮する必要があるのでしょうが、そこまで気にしていたら疲れてしまいます。
要はギリギリの時刻を避ければよいのですから。
均時差については、下記のサイトがわかりやすいと思います。
奇門遁甲を上手に活用して、欲しい運気を手に入れる
私もずっと奇門遁甲のお世話になっています。
時々、何も言わずに家族を吉方位に連れて行きます。
おかげで家族皆、元気息災です。ありがたいことです。
- 仕事運を上げたい
- 争いを解決したい
- 無病息災でありたい
- 家族円満でありたい
- 心を安定させたい
- 金運を上げたい
- 試験に合格したい
- 学習の効果を高めたい
- 素敵な人と出逢いたい
- 恋愛運を上げたい
- イヤな人と別れたい
- 魅力的な自分になりたい
- 元気を出したい
- 頭脳明晰になりたい
- 病気を治したい
- 上司から気に入られたい
- 破竹の勢いを手に入れたい
- 他人と仲直りしたい
- 積極性を身につけたい
- 優れたアイデアが出せる人になりたい
- 他人の援助が欲しい
- 人格的パワーを身につけたい
- 引っ越しして運気を大きく変えたい
などなど、さまざまな願望を叶えてくれる強力なパワーが吉方位に行くだけで身につきます。
使わないともったいない!のが奇門遁甲です。
よろしかったら、下記の記事もお読みくださるとうれしいです。
ポチッとしていただけるとうれしいです。