「付き合っていた頃は、優しかったのに」「こんなはずではなかった」。
程度の差こそあれ、よく耳にする会話です。
しかし、限度を超えていたら、不幸の始まりといっても過言ではありません。
結婚後に激変しやすい人の紫微斗数命盤について書き記します。
\お相手が結婚後豹変する人かどうかを知りたい人は⬇/
【紫微斗数】命盤を眺めるとその人の本質が見える
左下の「命宮」が一番大事な宮です。
性格、考え方などが凝縮されています。つまり、人生の司令塔の役割を果たす大切な宮です。
何より先に、「命宮」を見ることが肝要です。
命宮に優しい星があって、キツい星がなければ、その人の基本性格は優しいのです。
反対に、キツい星やワガママな星があれば、ワガママでキツい性格になります。
ところが、人間はそんなに単純ではありません。相手や場面に応じて、無意識に性格を使い分ける複雑な生き物です。
それは、決して悪いことではありません。人間は社会的動物です。社会を生き抜くためには必要なことだからです。
性格の使い分け「結婚後に豹変する人」(男女共通)
人は、場面や相手によって演出?する性格が変化するものです。
どこへ行っても同じ性格などということはまずありません。
もしそんな人がいたら、厳しい社会生活で淘汰されてしまうことでしょう。
【奴僕宮】と【遷移宮】に優しい星がある人は
家から一歩外へ出ると、そこは「遷移宮」の世界です。(命宮の対角線にある宮)
遷移宮から、外出運や社会運、第一印象がわかります。遷移宮に優しい星がある人は、第一印象は優しいのです。
次に、知り合った人たちは「奴僕宮」の住民となります。
親しくて深い関係ではない人たちとの関わりが奴僕宮の世界です。
その奴僕宮に優しい星があったら、同僚やクラスメート、顧客やご近所さん、普通の友人などからは、「優しい人」と認識されやすいのです。
【兄弟宮】に優しい星がある人は
奴僕宮(親密でない関係の人)は、気が合えば徐々に「兄弟宮」の世界の人に変わっていきます。
つまり、親しくて深い関係へと進化するわけです。
さて、兄弟宮にも優しい星があったら、「やっぱりこの人は優しい」と確信することになります。
さらに、兄弟宮が良好だと、人に対してトコトン優しく、気づかいできる人になりやすいのです。
親友ができやすく、恋人に発展しやすいという長所があります。
【ここまでのまとめ】
⇒奴僕宮(親密になる前)「やっぱり優しい人」
⇒兄弟宮(親密な関係)「間違いなく優しくていい人!」
⇒結婚しよう!(となりやすい!)
ここまでは、本当に優しい人なのです。ところが、肝心なのは、命宮です。それが本質的性格なのですから。
「親しき仲にも礼儀あり」の領域を超えると、徐々に本性がむき出しになってくるものです。
次に該当する命盤の、結婚後に豹変しやすい人と言えます。
- 命宮にキツい星がある。
- 夫妻宮や官禄宮にキツい星がある。
- 命盤全体に化権B(自化権Bを含む)が多い。
以上に該当すると、結婚後「こんな人だと思わなかった」となるのです。
夫妻宮と官禄宮は、夫婦関係を表します。ここに凶星が多いと、行き違いや喧嘩が多くなるのは当然のことです。
また、命盤全体に化権B(自化権Bを含む)が多いと、ほぼ間違いなく気が強い人です。
もっと具体的にいえば、遷移宮か奴僕宮に「生年化科C」があって、命宮や命盤全体から性格のキツさが見えてくる人は、
「あの人、他の人には厳しいけど、私には優しい」ということが起こりやすいです。危険ですね。
関係性が深くなり、親しくなるほどホンネで迫ってくるのは人の常です。
間違いなく、次のセリフに変わるでしょう。
「あの人、私にもキツく当たるようになった」。
元々キツい人だったのですから、当然のことです。怖いですね。
《まとめ》結婚後豹変する人の見分け方【紫微斗数】
- 命盤全体から、その人の基本性格を把握しないと大やけどする。
- 遷移宮と奴僕宮に生年化科Cなどの優しい星がある人は要注意。
- 命宮にキツい星があったら、その人の本質はキツい。
- 命盤全体から厳しさが読み取れるなら、その人の本質は厳しい。
「第一印象はほぼ当たる」は事実ですが、そうでない人も中にはいることを知っておく必要があります。
でも、「初対面から生年月日はわからない。まして、生まれた時刻なんて聞き出せない」。その気持ち、よくわかります。
- 生年月日がわかれば、四柱推命(三柱推命)が使えます。
- 生まれた時刻がわかれば、四柱推命も紫微斗数も使えます。
本来、これで完璧ですが、初対面から生年月日などがわかるケースはまれです。
そういう場合、私の経験から言いますと、次に該当する人は少し気をつけた方がよいでしょう。
- 笑っても目が笑っていない人
- 初対面のコンマ数秒で、胡散臭さを感じた人
- 動物の顔をイメージした人
- 声にドスが利いている人(心地よさが感じられない。少し怖い)
- 時々、表情に傲慢さがにじみ出る人
以上のような人は、親密な兄弟宮の世界に呼び入れる前に、せいぜい奴僕宮の世界にいてもらった方が無難だと言えます。
★過去記事もどうぞよろしく!
◇紫微斗数命盤(簡易版)を見たい人は次のサイトが便利です。記名は人文字(数字でも可)でOKです。
ポチッと応援していただけるとハッピーです!