四柱推命-恋愛と結婚
婚活に四柱推命を使い方法を記事にしました。 お相手の本質を理解するには、四柱推命が役立ちます。 通変星別の攻略のポイントも書き記しました。参考になれば幸いです。
先日、教え子から連絡がありました。「5月に、3年間付き合っている彼女を入籍します」 他の教え子も加えて4人で鍋を囲みました。
庚生まれの人は個性派が多いです。性格も多岐にわたるため「こんな人!」と言い切るのが難しい部分があります。それでも、日干同士の関係で根本的な相性とお付き合いのポイントが"ある程度”わかります。 本記事では、日干「庚」の人の男女の相性を解説しまし…
乙生まれの人の恋愛傾向と相性を四柱推命の観点からまとめました。恋愛のヒントになれば幸いです。 乙は草花です。柔和で優しい雰囲気の人が多いです。感受性豊かで、環境適応能力が非常に高い人。内面には、踏まれても折れない雑草の強さを持ち合わせていま…
壬は、自然界で例えるなら、湖・河川・海。流れが止まると水は濁るため、壬日生まれの人は自由を愛し束縛を嫌います。頭の回転も速くて、クレバーです。 お付き合いのポイントとして、流れをせき止めない(束縛しない)ことが第一のポイントです。私の印象で…
戊は、山・岩石・堤防に例えられます。やや頑固ですが。頼もしい人が多いです。根は真面目で親切、親分肌の人です。 変化を好まないため、恋愛はワンパターンになりがちですが、安心感が最大の武器です。戊生まれの人とお付き合いするには、慌てず、そして急…
癸は、自然界に例えると雨・霧・雲。癸日生まれの人は、穏やかで物静か、純粋で正直です。悩みを引きずりやすい傾向から、感情がネガティブな方向に走りがちです。お相手になる人は、時々そっと支えてあげることが大切です。本記事が、少しでもお役に立るな…
四柱推命の日干「甲」の性格と十干別の相性をまとめました。 甲の人は、向上心が強く、プライドが高い性格で、意地と根性があります。 思いやりがあり正直者で嘘が少ないです。
辛日生まれの人は、繊細でデリケートです。辛さんにやってはいけないことは、プライドを傷つけること。辛は宝石にたとえられます。宝石は汚されたり、ぞんざいに扱われるたりすることを何より嫌うからです。 また、「辛い(つらい)」と書くとおり、辛抱強い人…
出会い運が強い時期、モテやすい時期(モテ期)などが誰にでもあるものです。 そして、結婚しやすい時期もちゃんとあります。 人生にはチャンスの時期が必ずあります。 「幸運の女神には前髪しかない」 チャンスは訪れたそのときに掴まなければならない。 赤…
心理学者の多湖輝先生。ベストセラー『頭の体操』は有名です。 私も、名著『ホイホイ勉強術』を高校時代に読み、その後大いに参考にさせていただきました。 さて、今回は著書の紹介です。「歩くスピードが同じカップルは…」一体どうなるのでしょう? 歩く速…
己日生まれの人は、派手な恋愛より、安心できる堅実な関係を臨みます。愛情深くて献身的で、家庭的度はナンバーワン!しかし、度が過ぎるとおせっかいや過干渉になりやすいのが気の毒です。人の性格には必ず一長一短があるので、お互いの理解と相性が何より…
「直感と第一印象を信じるべきだった…」2度の離婚を経験した知人の言葉です。 初対面の人を見るとき、挨拶直前の0コンマ数秒にその人の本質が現れるといいます。 挨拶を交わした後は、擬態的性質(着飾った性格)が前面に出て来ます。だからこそ、0コンマ…
丁は、人工の火です。火と文明には深い繋がりがあり、丁は知的で思慮深い人が多いです。感受性豊かで神経質、悩みやすい性質は、芸術方面で力を発揮します。 勘の鋭さと集中力はピカイチ。個性を理解しつつ、優しく寄り添ってあげるとよいでしょう。
四柱推命の日干「丙」の相性を紹介します。 丙は太陽を意味して、明るく元気、よく目立つ人が多いです。 人には相性があります。合わない人と長く付き合うと、気持ちのエネルギーを消耗します。 お互いのことを予め理解しておいて損はありません。
「もしかして、私たち…相性が悪いのかも?」 そんな不安が頭をよぎったことはありませんか?四柱推命では、生まれ持った命式に「結婚の傾向」や「離婚しやすい配置」が示されていることがあります。 特に「正財が2つある命式」には、特有の人間関係パターン…