はっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【気をつけたいこんな人・四柱推命】怒りっぽい人「怒りの整理法」

怒らせると怖い人は、一目置かれている場合が多いです。 いつ怒り出すかわからない人は、「困ったちゃん」として認識されます。 付き合い方が難しい人の部類に入ります。 でも、怒るタイプにもいろいろあり、その原因もさまざまです。 今回は、怒りっぽい人…

【運気アップ・家庭運】奇門遁甲を使った引越し・旅行の吉方位

家庭にとって一番大切なものは何でしょう。 心の安らぎでしょうか。 しかし、金銭面や家族の人間関係が不安定だと安らぎは遠のいてしまいます。 あるいは、外の仕事運が影響することも…。 そこに子どもの激しい反抗期が重なったりしたら…。かなりシンドイこ…

【人・人生・生き方】を意味する言葉 〈数字編〉漢和辞典から

人の性質や生き方を意味する漢字を集めてみました。 人生をひと言で表わすのに漢字は大変便利です。 今回は「一から九」の数字に焦点を当てました。 漢和辞典のイラスト

【ストレスの心理】バケツの水に例えると「たまる前に捨てる!」

「風邪は万病の元」と言いますが、本当の万病の元は「ストレス」ではないかと思います。 「ストレスをためない生活をしよう!」。言うのは簡単ですが、これが非常に難しい。 「ためない!」という意識が逆効果となり、さらにストレスをためてしまうことが多…

【私の愚行録】痛恨の大失敗「タクシーと大相撲、そして完敗」1

自分の命盤を時々眺めること。 四柱命式を毎日見ること。 私自身が日課にしていることです。 自分が今何をするべきか。何に気をつけるべきか。自分自身にとって大切なことを確認するためです。 今日は、かなり大きな失敗体験を書きます。 美しい思い出ではあ…

【奇門遁甲の歴史】いつから方位術として使われていたのか?

知る人ぞ知る「奇門遁甲」。 方位術として用いると効果が高く、吉運をゲットしたり凶運を避けるために使う人が少しずつ増えています。 この奇門遁甲ですが、「いつから使われ、いつ完成したの?」など、謎の部分が多くあります。 そこで、その歴史を簡単にま…

【四柱推命】家庭内別居中の男性の心理「子ども達が…たら」

家庭内別居という言葉があります。 今さら説明するまでもなく、心理的にはすでに離婚状態の夫婦が、同じ屋根の下で暮らしている夫婦のことです。 そういう家庭は、一般の人が考えている以上に多いように感じています。 今日は、数年前にご相談を受けた一例を…

【四柱推命・男女の相性】日干〈乙〉の人「現実的な柔軟性」

「彼(彼女)との相性を知る」日干同士の関係で見る簡単な方法の第4弾。 今回は優しく穏やか、それでいて現実的な性格の持ち主「乙」の人の相性をさらっと書きます。 相性を知るには、5種類程度の分析方法があるのですが、今日は「日干同士の相性」に絞っ…