2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
春は山菜の季節です。私の好物はウドの酢味噌和え。 昔は少し山に入ると採れましたが、今は奥に入らないと無理です。 根こそぎ採ると翌年以降は生息してくれません。少し残してあげる愛情が必要な山菜です。 皆さん、取り過ぎにご注意願います。
人生に運と不運はつきものです。 努力と成果とが必ずしも比例しない原因として、バイオリズムの影響は無視できません。 不運な時期は、「頑張ったのに報われない」になりやすいと言えます。 そんな時、運を調整してくれるのが吉方位です。 仕事が順調だと、…
コロナ禍の時代になって結婚披露宴が激減しました。 その代わりに増えたのは「〇くんの結婚祝いのビデオレターを送ってください」という元教え子からの依頼です。 私はメッセージを自撮りするのが照れくさく、車の中で撮影しました。 「オンライン・クラス会…
誰でも、紫微斗数命盤のどこかに「生年化禄A」があります。 「よい持ち物」の記号みたいなものです。 私の場合は、奴僕宮にあります。対人関係に「よい持ち物」があるわけです。 せっかく授かった持ち物を活かすことが、人生を豊かにしてくれます。 幸せの…
四柱推命から考える吉日の定義は個々人の命式によって異なります。 すべての人に共通する吉日は基本的にありません。 「一粒万倍日」「天赦日」が最良の吉日とは見ません。 この記事では、四柱命式から見た「吉日」の選び方をご紹介します。 その人にとって…
動物も人を騙すことがあります。 例えばヒグマ。「止め肢(あし)」で追う猟師を騙します。この"騙し"は猟師にとって、非常に危険らしいです。 さて、知能が高い人間が嘘をつかないはずがありません。詐欺などの悪質な嘘が横行する時代になりました。 騙しや…
「凶方位には行くな!危険だ!事故に遭う!」 方位鑑定をする占い師の中には、やたらと不安を煽る人がいます。 実際はどうなのだろう?そんなに危険なの? この記事では、時代背景を考慮しながら凶方位の実際の危険度を考察してみました。 「凶方位」実際は…
「行列ができる店だからおいしい」「皆がやっているから、自分もやらないと」 人が人を呼ぶなど、大衆の力は大きいです。 社会的動物である人間は「皆がやっていることは正しい」と考える傾向があるようです。でも、これはけっこう怖いことですよね。
いつも大事な場面になるとビビってしまう。これは心のクセで、本来の力を発揮できません。 マイナスになるクセは克服したいですよね。 「虎遁(ことん)」。強そうな名前ですね。 「動じない強い自分でいたい」など、精神安定に役立つ吉方位です。 心に虎のパ…
男性「どうして私が復縁に躊躇するのか聞いてもらえたらと思って…」 私「もちろんいいですよ。好きなことをお話しください」 自分の内面を好きなだけさらけ出すのは心の整理に有効です。 ということで、2度目の鑑定カウンセリングが始まりました。