2023-01-01から1年間の記事一覧
人生に成功した人、幸せを感じている人のほぼ全員が言う言葉。 「自分は運がよかった」「あの出逢いが人生を変えた」「あの時、方向転換してよかった」 成功の実感・幸福感がない人は言います。 「自分の人生はツキがなかった」「不運な人生だった」 秀吉も…
昔は「普通高校への通学が絶対大事」という考えが支配していました。 ですが、その考え方も時代と共に変化しています。 学校に行きたがらない子どもは、大きなストレスを抱えています。 そして、親も悩みを深めます。通学より心の健康が大切です。 学校は社…
瀬戸内寂聴さんの声を聞いたのは、「源氏物語を語る」と題したカセットテープが最初でした。 図書館から借りて聴きましたが、当時私は高校生で、瀬戸内さんは晴美と名乗っていました。 対談形式の解説でしたが、歯に衣着せない語り口がとても印象的でした。 …
「息子が場面緘黙で親以外と話したことがありません」。 紫微斗数命盤から傾向を読み取れるか?改善の見込みは?という鑑定を承りました。 「同じ悩みを抱えている人に向けて、ブログの記事に」とのお言葉を賜りました。 あれから2か月。やっと約束を果たせ…
先週、書店で良い本に出会いました。 『めげずに生きていく 佐藤愛子の言葉』です。 ~どんな時代、どんな境遇にあっても「生き抜いていく力」があればしっかりと生きていくことができる~ 心の栄養になる本です。桑原晃弥さんの解説がまた絶妙にいいです。 …
「こんな日本に誰がした?」。他責的な感じがするので言いたくありません。 「みんな」がしたんですよね。 だから、「こんな日本にいつなった?」と題して、つい最近空しさを感じた出来事を書き記します。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 スマ…
2016年、華々しく都知事に当選した小池百合子さん。 選挙公報で「7つの0(ゼロ)を目指します」と。これは政治家としての宣言ですね。 マスコミにも大々的に取り上げられました。 あれから7年…。小池さんはこれから低運期に入ります。 日本の首都東京…
某省庁で主任研究官をしている友人の四柱命式です。 友人自慢ではないですが、相当優秀な男です。 彼は自慢の「じ」も言わない謙虚な性格です。 本人の同意を得て、どんな四柱命式なのか見てみました。 なお、知名度があるため名前は伏せさせていただきます。…
「知人がラーメン店を開業したが、大丈夫なのか四柱推命でわかる?」 「コロナの影響なのか儲かっているように見えない。味は悪くないのに」 友人からの連絡でした。独立開業した知り合いのことが心配になったようです。 そのお店、果たして成功するか否かを…
下宿のおじさんから届いた年賀状に書かれていたひと言「何事も石の上にも三年だよ」。 1992年のお正月。当時の私は社会人1年目でした。 「そうだよな。ツラくても3年は我慢しないとな」と思ったものです。 「石の上にも三年」。そういえば最近耳にしな…
元来、目に見えない「運」を文字や記号で可視化したものが、「四柱命式」「紫微斗数命盤」です。 「今日は運が良かった」「最近、何だかツキがない」など、皆さん何となく運を気にしているものです。 もちろん、運は悪いより良い方がうれしいに決まっていま…
四柱推命は「四柱」の名の通り、年柱・月柱・日柱・時柱の4本の柱で鑑定します。 その4本の柱から、性格や人生傾向、未来などを読み取ります。 人生には良い時期と悪い時期があります。それも4本の柱から読み取るわけです。 しかしながら、日柱だけでもあ…
息子はネコが大好きです。何年も前から「ネコを飼いたい」と。 しかし、残念ながら息子は猫アレルギーなのです。 猫カフェにも連れて行ったことがあります。 「かわいい!」と大喜びなのも束の間、「クシャミと鼻水が止まらない」と訴えて即刻退散したことが…
大学受験を経験した人なら誰でも知っている「赤本」。サブタイトルは「傾向と対策」。 受験は各大学の出題傾向とその対策が大切です。そして何より努力ですね。 人生も同じ。「人生の傾向と対策」が大事です。 人生も「傾向の把握と対策」が重要
久しぶりの記事投稿です。 最近何かと忙しくて…。 せっかくのはてなブログですが、皆さまの記事を拝読する時間も少なく申し訳なく思っております。 読みたいブログはたくさんあるのですが。 さて、昨日(2023年9月9日)は札幌市手稲稲積公園で高校生の…
『家族という病』。衝撃的なタイトルですね。 帯を見るともっと衝撃的です。 「家族ほど、しんどいものはない。実は一番理解しがたい存在である。」 下重暁子さんといえば、元NHKの女性アナウンサーです。ご存じの方も多いことでしょう。 この本は、かな…
人生80年といいますが、それでもやはり寿命は有限です。 「何事も半分を過ぎると減りが早い」と言いますが、本当にそうですね。 夏休みも半分を過ぎるとあっという間に終わりの日がやってきます。 1年だって、半分を過ぎるとあっという間に師走がやって来…
運には、受け取り方で吉凶の認識が変わる側面があります。 悪いことが起きても「運が良かったからその程度で済んだんだよ」と言われたら、「そうかも…」と。 「開運グッズ」を試してみた顛末を書きます。何事も実験です。 お金が嫌いな人は(たぶん)いない
榛葉賀津也さんの会見動画がおもしろいです! 国民民主党という目立たない(失礼)政党の幹事長さんですが、温かさとユーモアに包まれています。それでいて時にビシッと言うべきことは言います。 ぜひ一度YouTubeで視聴してみてください。 HPから拝借しま…
子育ては大変です。 その苦労は、実際に経験しないとわかりません。 思うようにいかなくて、腹が立つことも日常茶飯事です。 特に気になるのが、子どもの学校生活ですね。 「子どもを持って初めて親の苦労がわかる」と言いますが、納得できます。
「恋とはまことに厄介なもの」 熱い恋情は、金銭感覚も友人関係も、果ては人生を根本から変えてしまうエネルギーがあります。 ところが、世の中甘くない。残るのは、反省や後悔、ヒドい場合には恨みだったり。 古い本ですが、一部をご紹介します。 最良の結…
Twitterで出会った言葉を紹介します。 「考えすぎたら人間は臆病になる」 専念寺のネコ坊主さんのツイートです。 私は一日に数回Twitterを見ますが、最近発見したネコ坊主さんのツイートが素敵なので皆さんに紹介したくなりました。 面識はありません。 「勝…
私の人生を大きく変えてくれた人は、予備校時代の英語の先生です。 本職は大学教授。顔を見るだけで人の性格と気持ちを読む達人でした。 私の英語力を劇的に向上させ、大学合格へと導いてくれました。 まさに、出会いが自分を変えてくれた人です。 師匠は英…
ここ数年、コロナ禍のため同窓の人たちと集まる機会がありませんでした。 昨日は、4年ぶりに集まることができました。 その間に病気になった人、足腰が不自由になった人…。 何より歳月の流れを強く感じたのは、お亡くなりになった先輩方の存在です。
息子の紫微斗数命盤を見ると、 「引きこもり要注意。不登校の可能性あり」なのです。 4年生まで順調すぎたのは理由がありました。幼稚園時代からの親友の存在です。 大人も子どもも、身近にいる信頼できる人の存在はあらゆる凶を善化してくれます。
15年前の高校生が選んだ「心に残る・元気が出る座右の銘」。 引っ越しをするとダンボールからいろいろな物が出てくるものですね。 10年以上前に生徒に書いてもらったプリントが見つかりました。 読み直すと、これがとてもGoodなのです。そして、何よ…
自己肯定感は、常にアップダウンを繰り返します。 弱っているときには、自動的にネガティブ思考の無限ループに引き込まれます。 そして、生きることが苦しくなる…。 私が講演会で学んだことと『自己肯定感の教科書』をミックスして整理しました。 『自己肯定…
世の中には様々な開運法が洪水のように溢れています。 頑張って開運法を取り入れながら生活している人も少なくありません。 運は目には見えませんが確実に存在します。そして、追い掛けすぎるとスルリと逃げます。 運とは不思議で厄介なものです。 開運法の…
心理学者の多湖輝先生。 ベストセラー『頭の体操』は有名です。 私も、名著『ホイホイ勉強術』を高校時代に読み、その後大いに参考にさせていただきました。 さて、今回は著書の紹介です。「歩くスピードが同じカップルは…」一体どうなるのでしょう? 歩く速…
今の家(マンション)に引っ越ししてから1か月余りが経ちました。 落ち着いてきたのでブログを書く頻度もようやく以前の頻度に戻りました。 でも、いくら探しても見つからないものがあるのです。それは掛け時計です。 デザインも気に入っていたので家中を探…