四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【四柱推命】「どうせ俺は発達障がい」親への反抗と無視、怠学

感情の起伏が激しく、嫌なことあるとスグにぶちキれる。 そんな息子さんに悩むお母さんからの相談でした。 母子はほとんど言葉を交わさず、妹さんも怖がっているそうです。 機嫌が悪いと、壁を蹴る、物を投げつけるなどの行動に走るそうです。 「俺は発達障…

【奇門遁甲/吉方位】丙奇得使「金運アップに効果あり、健康運には凶」

「丙奇得使(へいきとくし)」。奇門遁甲の吉方位です。金運アップに効果ありです。 金運アップにはよいですが、副作用として人間関係にはマイナス作用が働きます。 また、勤務生活者の給料アップには繋がらず、個人自営向きの方位と言えます。 【丙奇得使】天…

【夫婦の感情と心理】配偶者への感情バロメーター|「吉」13項・「凶」20項

どんな異性を好きになりやすいか、いつ出逢いがあるか、結婚できるかできないか、離婚しやすいか、子ども縁はどうか 夫婦の縁は不思議です。 もともと不思議なのだから、運命学という不思議なものに現われても「不思議ではない」のです。 夫婦の縁は本当に「…

【四柱推命】結婚の相性「3人の男性とお見合いを勧められた女性」

ある女性と、お見合い候補の男性3名の相性診断を掲載します。 四柱推命の相性診断の実際がわかります。 一気に3人のお見合いとはありがたい話です。 見合い結婚が減ってきました。よい意味の「おせっかいさん」がいなくなってしまったからですね。 3名の…

【引越し相談】よい引越しと悪い引越し「引っ越しは運気を変える」

ここ数週間、引っ越しに関するご相談が増えています。 「引っ越し日時はいつがよい(方位も含めて)?」 引っ越しは運気を変える大チャンスです。 逆に言うと間違えると運気を大きく下げます。 「引っ越し」の考え方について書きました。 引っ越しは運気アッ…

【奇門遁甲/凶方位】熒惑入白「終わりが見えない争いで心身が疲弊」

奇門遁甲の凶方位「熒惑入白(けいわくにゅうはく)」です。 厄介で面倒な課題が連続するため、心身共に疲れるとされています。 一気に不幸や不運が押し寄せるのではなく、苦労が重なり徐々に元気がなくなります。 火星(熒惑)のイメージ

【四柱推命】神経過敏で執念深い男性の命式「一緒にいて疲れる人」

神経過敏で執念深い人と付き合うのは非常に疲れます。 こちらも気を使って神経が休まりません。神経過敏は、周囲に波及するからです。 繊細な人は、自分もきっと苦しいはずです。 この記事では、神経質な人の命式を紹介します。 神経質過ぎる人、一緒にいて…

幸せな家庭の複雑な決断【四柱推命】月日の三刑が人生をガタつかせる

一人目の奥様とは性格の不一致から離婚し、二人目の奥様とは幸せな家庭を築いてきたFさん。それなのに、話し合いの結果「定年後は別々に暮らしましょう」と円満離婚することになりました。不仲でないのに離婚に至った穏やかな紳士の複雑な事情とは!? 泣く…

【奇門遁甲/吉方位】乙奇得使「よい人間関係は心と体の安定から」

奇門遁甲の吉方位「乙奇得使(おつきとくし)」です。 心の安定を求めるなら「乙奇」は最適です。 具体的には、恋愛・婚姻・和合・和解に効果を発揮します。 心の安定にお金が加われば最強ですが、金運効果はありません。 癒やし、安らぎが得られる「乙奇得使」

【運気の変わり目】節分は「運気の節目」、元旦は「気分一新」の日

「今年も良い年でありますように」 元旦に神社で手を合わせる。日本のよき文化ですね。私は大好きです。 ただし、元旦は混むため毎年落ち着いた頃に参詣しています。 静かだし、神社の空気をゆっくり味わうことができるからです。 神社の空気は大好きです

【気をつけたいこんな人】人の噂話・陰口・悪口を語る人/語らない人

噂話や悪口は一種の毒薬です。 話が盛りあがったり、瞬間的に気分がスカッとすることもある反面、後味の悪さが胸に去来することも。 「あんなこと、言わなければ良かった」 「私も陰口を言われているかも」 「あの人、誰かにバラしたりしないかな?」 三度の…