四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

対談!古原靖久さんVS伴大介さん(キカイダー)/壮絶な幼少時代を四柱推命で見る

『人造人間キカイダー』ジローこと伴大介さんと『炎神戦隊ゴーオンジャー』古原靖久さんの対談です。古原靖久さんですが、壮絶な幼少時代を過ごしたようです。

「辛未」日生まれの性格と特徴ー繊細さと粘り強さ、高いプライド【四柱推命】

辛日生まれの人は繊細で傷つきやすいと思って間違いないです。辛未生まれの人も例外ではなく、繊細ですが、自信家で頑固です。しかし、警戒心が強いため、周囲をよく観察していて安全主義です。特に男性は粘り強い策士が多く、単純な性格ではありません。

「庚午」日生まれの男女ー性格と特徴ー適職、恋愛傾向と相性も解説【四柱推命】

庚午の男性は、落ち着いた外見の人が多いですが、内面は気が強く、プライドが高いです。女性は負けず嫌いで頑固。結婚運は今ひとつです。男女に共通しているのは、利害に敏感で計算が働くことです。生き方はエネルギッシュですが、健康に不安を抱える人が多…

「己巳」日生まれー男女の性格と特徴ー優しさと強さのギャップ【四柱推命】

日柱「己巳」生まれの人の性格分析です。落ち着いた外見とは裏腹に、内面には強い感情と大きな自信を秘めています。こういう人に嫌われると挽回するのが困難なので、一度敵に回すと厄介です。周囲が説得しても簡単には考えを変えません。何事にも本気になる…

「丁卯」日生まれってどんな人?特徴・性格・生き方を深掘り解説!【四柱推命】

日干「丁」の人は、考えることが好きだったり、そうでなければ記憶力抜群だったり、頭脳が冴える人が多いです。日支に「卯」は強い木の地支で、自分がやりたいことに没頭したい性質があります。 本記事は、日干「丁」の地支に「卯」が付く生まれの人の性格や…

羊蹄山無断開発!?北海道は大丈夫か!?【四柱推命】拝啓 鈴木直道知事様

北海道のYouTuber「キッドマン北海道探索」で衝撃的な動画が発信されています。題して『羊蹄山麓の悲しい姿』。北海道の未来が心配です。あわせて鈴木直道北海道知事の四柱命式も掲載しました。

「丙寅」日生まれの男女ー性格と特徴、恋愛傾向、相性など【四柱推命】

丙は陽の火で「太陽」を意味します。日干「丙」生まれの人は、派手好みで陽気です。欠点として、根気がなく、意志が挫けやすいところがありますが、基本的に悪気がなく 明るい人柄でさっぱりしています。 本記事は、丙の地支に寅が付く場合の性格や人生傾向…

「乙丑」日生まれの男女ー性格と特徴、恋愛傾向、有名人など【四柱推命】

60干支の「乙丑」生まれの人の性格と人生傾向を様々な角度からまとめました。参考になれば幸いです。

友人の双極性障害再発の可能性を占ってみた【断易(五行易)】

双極性障害に罹患すると、周囲が振り回されますが、一番ツラいのは本人です。ピンチにある友人が再発する可能性を断易で占いました。

「己亥」日生まれの男女ー意外な強みー性格と特徴【四柱推命】

日柱「己亥」の性格と人生、男女の相性と適職、そして有名人を解説します。四柱推命の生まれ日で見る方法です。

「戊辰」日生まれの性格と特徴ー強運・カリスマ・我が道を行く人【四柱推命】

四柱推命の日柱「戊辰」生まれの男性の性格と人生傾向をまとめました。日柱だけでは完全ではなく、月支通変星も参考にするのが本筋です。「戊辰」生まれの人は、存在感があって目立つ人が多いです。

「庚寅」生まれの女性&男性「本当の性格」徹底分析【四柱推命】

「庚寅」日に生まれた人の性格と人生の傾向を記事にまとめました。日柱だけでは不十分なので、月支通変星にも言及してあります。

「丁巳」の本当の性格は?個性派多数!強み・弱み、特徴を分析【四柱推命】

四柱推命、日柱で見る性格と人生の傾向。本記事は「丁巳」。表面より内面的な個性派が多いです。

賽銭泥棒が心配『神主はつらいよ』お賽銭箱にあるのは穢れたお金だから

『神主はつらいよ』は、面白くてためになる本です。神主さんの生活の実際がよくわかります。そして苦労も。私は賽銭泥棒の章が気になりました。ぜひご一読を。

「辛卯」日生まれの男性と女性ー性格と特徴ー生まれ日で鑑定【四柱推命】

辛卯日に生まれた女性の性格と人生の傾向を四柱推命の観点から紹介します。

「癸未」日生まれの性格と特徴ー恋愛傾向と適職も【四柱推命】

四柱推命でご自分の性格と運勢傾向を知ると人生が楽になります。この記事では、日柱「癸未」の人についてまとめました。

「甲寅」日生まれの男性と女性ー性格と特徴ー生まれ日で鑑定【四柱推命】

健康な大木は空に向かってスクスク伸びます。甲の人も、思う存分上に向かって伸び上がりたい願望があります。反面、精神的に傷つきやすい人も少なくありません。

「辛丑」日生まれの男性と女性ー性格と特徴ー生まれ日で鑑定【四柱推命】

辛丑生まれの女性の性格と人生の傾向、適職と相性を解説します。日柱だけの分析は四柱推命としては不十分ですが、ある程度の鑑定は可能です。

「丙午」日生まれの男性と女性ー性格と特徴ー生まれ日で鑑定【四柱推命】

丙午の日に生まれた男女の性格と人生傾向をまとめました。 正確には、年柱・月柱・日柱・時柱の4本柱が必要ですが、日柱だけでもある程度の傾向はわかります。

「庚戌(魁罡)」日生まれの男性と女性ー性格と特徴ー生まれ日で鑑定【四柱推命】

庚戌生まれの男女の性格と人生傾向をまとめました。 生まれた日の十干と地支だけである程度の性格と人生の傾向がわかります。解説に神殺なども加えました。

頭が良い人【四柱推命】私の親友「リンは新星爆発が生み出した」

頭が良い人の四柱命式を紹介します。この人は天文学者で、大学時代からの親友です。今後、ますます研究成果をあげて、世界の科学進歩に寄与してくれることを楽しみにしています。

パワースポットはなぜ癒しや安心感を与えて運気を高めるのか理由を考察

パワースポットはなぜ癒しや安心感を与えて運気を高めるのか理由を考察しました。

【四柱推命】癸の性格の魅力と生き方を十二支も交えて解説

四柱推命の日干「癸」の性格を解説します。愛情深く繊細な人が多いです。内面世界を大切にして、穏やかに生きるのが本来の姿です。 感情が蓄積すると突然怒りの大爆発を起こすことがあります。 周囲を見る目が鋭く、観察力があります。

結婚後豹変する人の見分け方【紫微斗数】「優しい人だと信じていたのに」

紫微斗数命盤から「結婚後に豹変する人」を見抜く方法について書きました。本質的性格は簡単には変わりません。

【四柱推命】壬の性格の魅力と生き方を十二支も交えて解説

四柱命式の日干「壬」の人の性格と生き方の傾向をまとめました。 壬は陽の水で、川や湖に例えられます。水は動き流れることで魅力を発揮します。 壬の人も、ジッとしているより自分流に行動することを好みます。

【四柱推命】丙の性格の魅力と生き方を十二支も交えて解説

丙は、太陽です。明るく元気、注目度も高いのが丙の人です。「丙なのに性格が暗い」なら、四柱命式のどこかに原因があります。プライドが高く、気分屋なところがあります。

【四柱推命】夫の開運パワーを低下させる女性「人生の流れを変えるには」

この命式の女性ですが、一人目の夫は自らこの世を去り、二人目の夫は日々の家庭生活に青息吐息で疲弊しています。 残念ですが、夫縁の悪さと子ども縁のイビツさは命式にハッキリ出ています。 今後の対策を考えてみました。

【四柱推命】戊の性格の魅力と生き方を十二支も交えて解説

戊は陽の土で、山や岩に例えられます。堂々とした安定感があって、頼りがいがある人です。 そして、意志が強くて頑固な人が多いです。 持って生まれた気質を知ることは人生を豊かにしてくれます。

【四柱推命】己の性格の魅力と生き方を十二支も交えて解説

四柱推命は、五行(木・火・土・金・水)で成り立ちます。 土の五行は、戊(陽土)と己(陰土)の2つに分かれ,、戊は頑固で押しが強い親分肌の人、己は優しく穏やかな善人タイプが多く見られます。 ここでは、己の人の性格と生き方について解説します。

【紫微斗数】仕事ができる男でも鬱病を患う「命盤から原因を読み取ると」

仕事ができるのに、仕事が原因で鬱を発症した元同僚。 男性の多くは、日々職場と家庭を往復しながら人生の大部分を費やします。 仕事と家庭、両方が楽しければ最高ですが、なかなか理想通りに進まないのが人生の悲しいところです。