四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

断易(五行易)

友人の双極性障害再発の可能性を占ってみた【断易(五行易)】

双極性障害に罹患すると、周囲が振り回されますが、一番ツラいのは本人です。ピンチにある友人が再発する可能性を断易で占いました。

【断易(五行易)】息子の反抗期はいつまで続くか?原因と対策も占うと

息子は春から中学生になります。5年生の終わり頃から、軽い反抗期に入ったようです。 成長の一過程とはいえ、対応に疲れることがあります。 今後の展望と対策を占ってみました。

【断易(五行易)】元妻の態度が急に冷淡に「心情と今後の関係性を占う」

良好なはずだった元妻から冷たくされて困惑した男性からの依頼。断易で元奥様の心情と今後の2人を占いました。

転職からの別居は離婚に繋がるか?【四柱推命・紫微斗数・五行易】

「転職したいが遠隔地のため夫と別居することになる。この別居は離婚に繋がるか?」というご相談。 四柱推命と紫微斗数、さらに五行易を総動員して鑑定しました。

【断易(五行易)】「息子の猫アレルギーは発症するか?」占ってみた結果は

息子はネコが大好きです。しかし、息子は強度の猫アレルギーです。 猫カフェに連れて行ったことがありますが、「クシャミと鼻水が止まらない」と訴えて即刻退散したことがあります。 そんな息子がネコを飼えるのか?断易で占うと「大丈夫」と出ました。 初日…

【幸運を呼ぶ方法】ラッキーは大事なときに連鎖しながらやってくる!

世の中には様々な開運法が洪水のように溢れています。 頑張って開運法を取り入れながら生活している人も少なくありません。 運は目には見えませんが確実に存在します。そして、追い掛けすぎるとスルリと逃げます。 運とは不思議で厄介なものです。 開運法の…

「友人からもらった掛け時計がない!」占ってみた結果は【断易/紛失占】

今の家(マンション)に転居してから1か月余りが経ちました。 落ち着いてきたのでブログを書く頻度もようやく以前の頻度に戻りました。 でも、いくら探しても見つからないものがあるのです。それは掛け時計です。 デザインも気に入っていたので家中を探しま…

住みよいマンションかどうかが見学する前にわかった【断易(五行易)】

5年前に新築した戸建てを売却しました。昨年の夏に決心しました。 新築5年目の愛「家」ですが、札幌市内のマンションで暮らすことにしました。 「売る⇒探す⇒買う」は、なかなか大変でした。 物件探しには断易(五行易)を活用しました。

【断易(五行易)】「息子はコロナ陽性か?」占ってみた結果は

昨年11月の早朝。息子「喉がひどく痛い」。熱は38度でした。 断易を立てましたが「コロナではない」と出て、3日後に完治しました。 今年の1月のある夜、今度の発熱は38度を超えました。 断易を立てると「コロナの疑い濃厚」と出ました。 ついに息子…

凶方位へのお出かけ【断易】で「飲食で害あり」と出た結果、息子が腹痛に

私は、少し遠くに出掛ける際には【奇門遁甲の吉凶】を確認します。 先日の日曜日は、やむを得ず凶方位に出かけました。 出かける前日に断易(五行易)を立ててみました。 具体的にどんな凶意が待ち受けているのか 結果を書き記します。 息子が楽しみにしていた…

【紫微斗数・断易】我が家に霊がいる!?田宅宮にある「陰煞星」

紫微斗数命盤にあらわれる陰煞(いんさつ)星。 「煞」を「殺」と表記することもあり、文字通り良い意味はありません。 「邪魔」「陰険」を意味する星で、主に対人運に悪影響を及ぼします。 嫉妬やいじめにも繋がりやすい要注意の星です。 私がお世話になって…

【四柱推命】本当の吉日「万人共通ではない/人によって異なる」

四柱推命から考える吉日の定義は個々人の命式によって異なります。 すべての人に共通する吉日は基本的にありません。 「一粒万倍日」「天赦日」が最良の吉日とは見ません。 この記事では、四柱命式から見た「吉日」の選び方をご紹介します。 その人にとって…