私は、少し遠くに出掛ける際には【奇門遁甲の吉凶】を確認します。
先日の日曜日は、やむを得ず凶方位に出かけました。
出かける前日に断易(五行易)を立ててみました。
具体的にどんな凶意が待ち受けているのか
結果を書き記します。
\ご自分や気になる人の性格と人生を知りたい人は/
【奇門遁甲】凶方位【断易】飲食に難あり「家族のお出掛け」
【奇門遁甲】凶方位「凶運をゲットする」
12月4日 9時から11時 方位:西
- 天盤【己】・地盤【甲】⇒「永不発芽」〈凶〉
- 九星【天逢星】・八門【驚門】⇒〈小凶〉
- 九宮【六白】・八神【朱雀】⇒〈凶〉
以上のように、天地盤も星門も宮神もすべてが〈凶〉と出ました。
行きたくない方位です。
努力が実を結びにくい象意があります。
金運も人間関係運も低下します。
もちろん、仕事運にも凶です。
交通事故を心配するほどの凶意はないと見ましたが、北海道ではコロナが蔓延しています。
また、場所によっては道路に雪が積もっています。
心配の種はいくらでもあります。
そこで、断易を立てることにしました。
【断易】吉「楽しくとも飲食に難あり」
自分のことを占うので【身命占】です。
簡単?にまとめます。
初爻(一番下の爻)「辰」が世爻で用神です。
世爻が帯びる五類が、その日のメインイベント、つまり起こりうる事象を暗示します。
この場合、「子孫」を帯びるので、娯楽的なイベントがあることを暗示しています。
その日は、自動車整備工場に寄った後、息子を遊びに連れて行く予定でした。
その後、息子が大好きなラーメン屋さんで大好物のチャーハンを食べるのが大きな目的でした。
ここまですべて当たっています。
奇門遁甲で凶方位でも、予定を引き延ばすことは日程的に不可能でした。
修理していた車をもらいに行く予定がありました。
息子も楽しみにしていました。
やはり「ゴー!」しかありません。
一方で世爻に「父母」が伏神しています。
この父母は「卯」です。世爻「辰」を木剋土として剋します。
つまり、忌神が伏神しているということです。
父母は「ストレス・心配」です。
忌神を帯びるということは私自身の内面の不安を表します。
これもまったくその通りでした。
奇門遁甲の凶方位に向かいます。何かにつけて心配が募ります。
さて、世爻と応爻は「辰酉の合」の関係です。
「楽しみにしていたお出掛け」と卦がわざわざ説明してくれています。
その一方、世爻の化爻「卯」と応爻「酉」は沖の関係です。
これまた私の内心に不安があると読み解きます。
天候が落ち着かず、帰宅後の除雪の心配もありました。
「なるべく早めに帰宅しないと」という思いもあったのです。
上爻(一番上の爻)の「兄弟」が発動しています。
お出掛けに同伴者ありとなります。そうです。家族で出かけました。
こんなことまで易の卦は教えてくれたりします。
この「兄弟」が三爻伏神の「官鬼」と爻沖の関係となります。
わかりにくいですね。兄弟は「巳」です。
三爻伏神の官鬼は「亥」。
つまり、亥と巳の冲になります。
「家族の体調に異変がある?もしや、コロナに感染する?」
【占断】吉
お出掛けに問題はなく、楽しく過ごせると読めます。
しかし、三爻の妻財の「申(金)」が日辰から沖を受けて暗動します。
日辰は「寅」。「申」とは冲の関係です。
ここに官鬼が伏神するので、 出掛け先での飲食時に何かトラブルが起こりえると読みます。
「妻財」は飲食を表すからです。
しかし「官鬼」は伏神して弱いため、大きな害はないと見ます。
また、私たち家族がコロナに感染することはないと判断します。
結果は、無事に楽しく帰宅できました。
ただし、息子が軽い車酔いをしました。
息子がお目当てにしていた阿里山さんのチャーハンでしたが、半分しか食べられませんでした。
そのため、せっかくの家族の食事タイムでしたが盛り上がりに欠けました。
息子が残した分を私が頑張って食べることになり、腹十二部?くらいになってしまいました。
断易の的中率、、、恐るべし!
息子「すごくおいしかったのに、おなかの調子が悪くて全部食べられなかった」と悔やんでいました。
雪道を走る車は揺れます。
車の中でゲームをしたことを非常に悔やんでいました。
「この店のチャーハンは絶品」と息子は言っています。
車酔いして間もない時刻だったのに、食事に連れて行く私も鬼かもしれませんね。
阿里山さん、オススメです。
ラーメンもチャーハンも、餃子もすべておいしすぎます。
素敵な記事を発見しました。リンクさせていただきます。
なぜ楽しかったかというと「万代札幌手稲店」で息子は十分満喫したからです。
何度も書きますが、「チャーハンは最高だった」と言っています。
ただ、車酔いの直後だったことが悔やまれます。
私が無理に連れて行った言い訳を書きます。
阿里山さんは、14時~17時まで休憩時間です。
だから、「あまり食べられないかも」と言う息子を半ば強引に連れて行きました。
【奇門遁甲】凶方位【断易】食事に難あり〈まとめ〉
その日は無事に楽しく終わることができました。
しかしながら、奇門遁甲で凶方位に向かってしまいました。
凶作用は残ります。
でも、時盤なので数日間で去ります。
こんなとき、私は深く悩みません。
気にすることはストレスの原因になるからです。
ストレスは不運の元凶です。
その代わり、数日間はおとなしく過ごすことに決めました。
ポチッと応援していただけるとハッピーです!