紫微斗数には14種類の甲級主星があります。
そして、「命宮」は、自分の性格・生き方・人生傾向を示す大切な宮です。
「命宮」に入る甲級主星で、その人の大まかなタイプが見えてきます。
今回は、「天相星」について書きます。
【紫微斗数】命宮「天相星」品行方正なしっかり者
【紫微斗数】「天相星」性格の傾向
- 礼儀正しく品行方正、真面目、誠実⇒公衆道徳に反することを嫌う
- 温厚で優しい。犠牲愛タイプ
- 我慢強く慎重
- 争いを好まない。めったに激怒しない
- 協調性があり、頼まれたら一生懸命⇒見返りを期待しない
- 裏表がなく正直
- 派手な実行力に劣るが細かいところに気が回る⇒縁の下の力持ち
- 責任感も強く、勤勉
- 好感度が高く、人間関係が広い
- 社交的だが、本質は保守的で引っ込み思案
- ユーモアは多少あるが恥ずかしがり屋
- 天同星に似ているが、天相星は持久力があり、性格もしっかりしている
- 優れた実務能力
- ナンバー2タイプ。人の上に立つと苦労が絶えない
- 計画性、立案力がある地道な陰の功労者
- 損な役割を負わされることが多く、狡猾な人に利用され苦労することも
- 人を大切にして開運。協力者、支援者に恵まれる
- 身体はそれほど強くない
- お金儲けは不得手。平穏無事な人生を送る傾向
【紫微斗数】「天相星」女性の傾向
- 家庭的で控えめ
- 内助の功を尽くす
- 知的な顔立ち
- 学問の星で、学生時代の成績良好
- 年齢差のある男性に嫁ぐ人が多い
【紫微斗数】「天相星」外見の特徴
- 落ち着いた品のある容貌
- 目もとは優しく柔和
- 髪の毛は艶やか、皮膚はきめ細かい
- 手足は長くない
- 顔は面長な人が多い
- 明瞭な言葉遣い
- 歩く姿が優雅
- オシャレな人が多い
【遷移宮に天相星】がある人「目上からの評価は絶大」
遷移宮に天相星がある人は、対外的に次の傾向が出やすいです。(第一印象も)
- 節度をわきまえ礼儀正しい
- 環境適応能力が高い
- 対外運は良好
- 目上にかわいがられて発展する
◆次に該当すると、星の長所が弱まり短所が強く出ます。
- 星の輝度が低い
- 凶星が同宮している
- 自化、必定などがある
ご自分の「紫微斗数命盤」を見たい人は、次のサイトが簡単です。ただし、星の輝度は出ません。
※まれに間違った命盤が出ることもありますが、無料なので…。
【天相星】夫婦・恋愛の相性ベスト3
【1位】天相星にとってベストの相性は「紫微星」です。
【2位】「武曲星」とはしっかり者同士で波長が合います。
【3位】「天府星」とも意気投合!
【夫妻宮に天相星】がある人「結婚生活は安泰だが」
配偶者は天相星タイプの人になります。(生年四化星の作用は横に置いておきます)
つまり、穏やかで常識的、我慢強くて責任感旺盛という配偶者と巡り会う確率が高いです。
ただし、夫妻宮に「天相星」があれば、命宮は強烈な「七殺星」が入ります。
要するに、
- 配偶者=穏やかな人
- 自 分=強烈な個性
という組み合わせです。
自分は快適な夫婦関係だと信じていても、相手はジッと我慢していた…、ということが起こりやすいです。
天相星は、自己犠牲の星ですので特に注意が必要です。
ですから、夫妻宮に「天相星」がある人は、相手を人一倍思いやることが大切です。
気づかないうちに、相手に我慢を強いていて、ある日突然、「別れたい」と言われることも…。
覚えておいてください。
【広告】占いに頼らない性格分析もあります。相手の性格がわかることでコミュニケーションの改善につながります。相性マッチ率も表示され、ストレス管理やメンタルケアができるそうです。⬇
★過去記事もどうぞよろしく!
ポチッと応援していただけるとハッピーです!