はっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【強運!?】生徒を死なせていたかも「10センチ前にいたら…」

いきなり衝撃的なタイトルですが、大げさではありません。

約20年前の春、ステージ横のハンドウィンチ(ワイヤーのリール)の使い方を間違えた私は、危うく生徒の命を奪うところでした。

当時、生徒会を担当していた私は、「対面式」の横一文字を下ろすためハンドウィンチを操作しました。

その時、ステージ上では生徒会の生徒複数人が後片付けをしていました。

そんな折、あろうことか私はハンドウィンチのストッパーを外してしまったのです!

その直後、恐ろしい速度でリールが回転を始めました。

「マズい!」と思いましたが止める術もなく、長くて重い棒はステージ上から急降下して床の上に落下しました。

ガッシャーン!!

という激しい音が鳴り響くと同時に、

「キャー!」と大きな悲鳴が聞こえました。

あれは本当に、冷や汗どころでない恐怖の一瞬でした。

 

 

 

【大失敗!】長い鉄の棒をステージの天井から落下させた

学校のステージ上部にある鉄の棒

学校のステージの上に横一文字が垂れ下がることは皆さんご存知だと思います。

「第〇回 入学式」「第〇回 卒業証書授与式」

などが代表的な例です。

こんな感じです。

横一文字

日の丸の上にある横長の紙に「令和〇年度 入学式」(横一文字)


生徒会行事では、「対面式」「新入生歓迎会」「学校祭」などの横一文字を掲げたりします。

横一文字は、長い鉄の棒に貼り付けられます。

こういう棒ですね。

黒い鉄の棒

この黒い鉄の棒に「横一文字」の板が設置されます

長い棒を上げ下げするには、ステージ横にあるハンドウィンチ(確かこんな呼び名だったような…)を手で回します。

ベンチプレスを経験した人ならわかると思いますが、鉄の棒は重いです。

それが数メートルの長さだと、かなりの重量になります。


20年ほど前、私はハンドウィンチの使い方を間違って、重い鉄の棒を上から一気に落下させてしまったのです。

ちなみに、今のハンドウィンチは安全対策がもっとしっかりしていると思います。

前々任校は、まだ古い設備がたくさん残っていました。

 

鉄の棒が落下!生徒の目の前10センチ

「キャー!」と叫んだのはH井さんという女の子でした。

「いきなり目の前10センチくらいのところを…」

と震えながら説明してくれました。


最初、彼女は何が起こったのか分らなかったみたいです。

いきなり黒い物体が上から目の前を通り過ぎて、次の瞬間、「ガッシャーン!」と足元の床に落ちたのですから。

「キャー!」と叫んだのは、目の前を通り過ぎたものが、重たい鉄の棒だと気づいた瞬間だったようです。

その瞬間、恐怖で身がすくんだそうです。

当然ですよね。

「棒は床の上をハネ返りました」(青ざめた顔で)


H井さん、優しくて良い子でした。

私を全然責めたりしませんでした。

スポンサーリンク 

   

その時の私…

ハンドウィンチが不気味な回転を始めた時、

  • 何とかして止めよう
  • 叫んで生徒を避難させよう

この二つの選択で、私は一瞬迷いました。

ハンドウィンチ

この中にハンドウィンチが格納されています。メーカーさんに迷惑を掛けると良くないのでカバーはそのままに。ちなみに、実際は前々任校の器具で発生しました。

しかし、どちらも間に合わないことを瞬間的に察していました。

おそらく時間にして、3秒ぐらいだったと思います。

リールの回転は棒の重さのため、私の目の前でドンドン加速していきます。

生徒の頭を直撃していたら、間違いなく即死だったことでしょう。


「過失により生徒を死なせた」と新聞に出るのは当然ですが、何より尊い命を奪っていた可能性が高いです。


私からすると、

  • 目の前では、ハンドウィンチが加速しながら回転(不気味な音も混じって)
  • 背後では、複数の生徒が後片付け(振り向く余裕もなかった)

「危ない!」と叫んでも、生徒は避ける間もなかったかもしれません。

恐怖のため身を硬直させてかえって危険な状況になった可能性もあります。

とにもかくにも、私は目の前のハンドウィンチを止めることができず、かといって後ろにいる生徒達に「避けろ!」と叫ぶこともできずにいました。

長い棒です。生徒は複数います。

直撃する可能性は非常に高かったといえます。

頭に当たったら即死!?

肩や足の甲に当たっても骨折では終わらなかったはずです。

全員が無事であることを確認した時、運の助けに心から感謝しました。

もし誰かに当たっていたら、今の私は全然違う自分になっていたことでしょう。

 

誰もが「九死に一生」を経験している!?

「私は幸運の持ち主」と心から思う(思いたい)

この時のことを思えば「私は不運なヤツだ」などと言ったらバチが当たります。

「あの時助けてやった恩を忘れたのか!」と運から叱られるでしょう。


H井さんが、もし10センチ前の位置にいたら、彼女は今この世にいなかった可能性が高いです。

何しろ下から見上げると、この高さからの落下です。

ワイヤーロープ

ワイヤーロープが天井に入って棒につながっている

彼女も、「こんなのに当たっていたら、私、絶対死んでいた

そうなったら、本人はもちろん、ご両親をも不幸のどん底に追い込んでいたはずです。

だから、彼女の方こそ「九死に一生を得た」、ホンモノの「不幸中の幸い」だったわけです。

私は、「当たらないでくれてありがとう」

とワケの分らないことを彼女に言いました。

 

ほんの一瞬の出来事が人生を変える

  • 私は、10センチで人生が救われました。
  • H井さんは、10センチで命が救われました。

最高のラッキーです。

この体験を思えば、日常どんなツラいことがあっても乗り越えられるような気がする……??

そう簡単にいかないのが、人生の難しいところです。


今振り返っても、私の人生ので、間違いなく三本指に入るピンチの瞬間でした。

思えば、様々なピンチを乗り越えながら、今の暮らしが成り立っているのでしょうね。

「今日生きているだけで本当に幸運」なのかもしれません。


さて、今回私の体験を書きましたが、運に救われたギリギリの経験を誰でもきっと持っていると思います。

「自分は不運な人」と思い込む人は、本当にアンラッキーを呼び込むと言われます。

「自分は幸運な人」と信じる人の方が、ラッキーが近寄ってきてくれるようです。

成功した人、偉いと言われる人のほぼ全員が、

「私は運が良かった」「私は運が強い」

と言っています。

 

www.happy-power-up.com

 

www.happy-power-up.com

 

 
過去の大ピンチを思い出して、自分の強運を実感することがハッピーをパワーアップする秘訣のひとつだと思います。

スポンサーリンク 

 

 

ポチッと応援していただけるとハッピーです!


開運カウンセリングランキング