はっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

【四柱推命・よい日(吉日)】引越し・新築・開業・車?・自転車?

私は自分の運転する車の吉凶よりも、息子が乗る自転車の吉凶のほうがよっぽど気になります。

それからスキーも。スキーの怪我や事故も多いですから。

でも、自転車やスキーの購入日鑑定なんかしません(^_^)。ほとんど意味がないからです。

その日一日の運勢を気にしすぎるのは逆に有害です。何事も気にしすぎはよくありません。

しかしながら、日の吉凶を喧伝する情報も多く、困惑する人も少なくないようです。

今日は、四柱推命の視点から吉日について書いてみます。

四柱推命の吉日

四柱推命から知る吉日とは!?


 

【四柱推命・よい日(吉日)】基本は四柱命式

【四柱推命・よい日(吉日)】〈その1〉命式の喜神にあたる日

〈例〉身旺の傷官格の人

⇒ 喜神は「財星」 ⇒ 「財の日」が吉日

となります。

だいたいは、ひと月のうち吉日は6日ほどになります。

※「6日」⇒通変星は10日で一巡のため

しかし、その中でダメな日があります。それは、

その日の地支が、日支か歳運の地支

  • 刑冲になる日
  • 空亡にあたる日

は、吉にはなりません。

とすると、吉日は1か月に2、3日になります。

スポンサーリンク 

 

 

【四柱推命・よい日(吉日)】〈その2〉天乙貴人が臨む日

古法でいう「天乙貴人」が臨む日


◇天乙貴人(天の紫微宮にまします天一至尊の神)

  1. 天乙貴人は、月・日・時にあることを重くみます。
  2. 主人は聡明知恵の人にして人の助けを得やすく、凶事に逢って吉と化す徳があります。
  3. 特に日貴日(にっきび) 生まれのものは、一生清高にして合に逢うことを喜び、刑冲破害に逢えば吉は働きません。
  4. 天乙貴人には下表のように、陽貴人と陰貴人の2種が法によって区別されています。
  5. 陽貴人は陽季節の生まれ、陰貴人は陰季節の生まれ、であれば貴人特有の性能がいっそうよく発揮され、その反対は天乙緩慢と称して効能が薄いです。

天乙貴人表

天乙貴人表

※日貴(にっき)

日干から日支をみて、天乙貴人となること。

「丁亥日、丁酉日、癸巳日、癸卯日」の四干支は皆日支に天乙貴人がつくので、これら4日の生まれを「日貴日生まれ」といいます。

 

以上、参考『四柱推命学事典』亀石厓風著

スポンサーリンク 

 

 

【まとめ】四柱推命からの「良い日・吉日」

以上〈その1〉〈その2〉が、四柱推命の観点からの吉日になります。

繰り返しますが、本来はあまり気にしなくてもよいのです。

  • 移転の時は夫の吉日を重んじます
  • 大安・仏滅などは関係ないとします


車の購入日を吉凶で選ぶのは論拠に乏しいです。

そこまで気にしていては何もできません。

衣服や靴を買う日まで選びますか?

子どもの自転車を買う日まで気にしますか?

本当は、我が子の安全こそ一番大切なはずです。 

子ども自転車

子どもの自転車こそ安全を願いたい

子どものスキーやボードのほうが、自動車よりも危険が多いでしょう。

吉日を気にするのは、せいぜい、

移転日(引越し)、開業・開店日、入籍日

くらいにとどめておくべきでしょう。

友人から「住宅購入の吉日を教えてほしい」お願いされることがありますが、

「まず売主と銀行、それから不動産屋との都合が第一だろう。

それぞれ皆さん忙しいんだから、吉日だからと振り回すほうが常識ないよ」

と答えています 。


四柱推命では、大運(10年ごとの運)・歳運(1年運)を重要視します。

1日ごとの運勢で一喜一憂するのは生産的ではありません。

「命式 ⇒ 大運 ⇒ 歳運 ⇒ 月運 ⇒ 日運」

の順番に作用が小さくなります。

一番作用が小さいものに対して、クヨクヨ悩んだり大金を叩いたりする方がもったいないです。

運気向上は、楽しみながらするもので、気にしすぎは逆に運気を下げるものです。

※「四柱推命」の視点から書きました。「気学」の見方とは異なるのでご留意ください。

 

開運法について書きました。

www.happy-power-up.com


人生を豊かに生きる第一歩は「自分を知ること」。

www.happy-power-up.com

 

四柱推命からのラッキカラーをまとめました。

www.happy-power-up.com

 

 

ポチッと応援していただけるとハッピーです!