周囲の雰囲気を暗くしてしまいがちの人はいるものです。
昔「ネクラ」という言葉が流行りました。
次の人がその一人です。
本来は外向的で明朗活発な女性なのに…
《丙》太陽タイプの《丑》冬生まれの女性
丙は明るく燦々と輝く太陽です。
地上を照らします。
本質的に陽気で、人から頼りにされやすいです。
大らかでエネルギッシュな性格ですが、忍耐力には欠けます。
一日中、地上を照らす持続性はないからです。
夕方になると疲れれて、山に隠れます。
そういう人です。
気分屋さんが多く、短気です。
基本的には楽天的です。
また、太陽は最強のパワーを持っています。
その気になれば底力は最強です。
だから、負けず嫌いで強情です。
この人も、このように輝く人生を送りたいのですが…、
冬の生まれなので、太陽の長所が抑えられています。優柔不断な面が多く現われます。
せっかくの明るく輝く太陽が隠されてしまいます。
明るい長所が消え去り、かなりパワーダウンした人生を歩むことになります。
ちょっと気の毒な人です。
相当身弱の《月支正財格》
平成5年1月15日生まれの女性
癸と壬、水(官殺)が目立つ命式ですね。
そのために、
- 本質的には明るい性格なのに、神経質で内向的になりがち
- まじめすぎて面白味は少ない性格
になります。
さらに、
- 仕事のストレス
- 夫のストレス
への耐性が弱く、さらに神経質で内向的になりやすい傾向にあります。
追い詰められるとヒステリーを起こしやすいのも、こういうタイプの人です。
体も丈夫ではありません。
丑月生まれの人は、肝臓、膝、脚の病気に注意と言われています。
特にこの女性は、日干が最弱レベルですので病弱な人です。日頃の健康管理は必須で、仕事でも無理は禁物です。
財運はあまり良くない人です
- 倹約家なのですが、残念ながら金銭管理が上手でなく、お金が貯まりにくい人です。
異性から迷惑を掛けられやすい人
正官(正夫)と偏官(愛人)が混雑する命式です。
- 夫縁が変わりやすく定まらない
- 複雑な関係を作りやすい
という暗示があります。
男性に対する執着心が強く、不実な男性に振り回されて苦労する場合が多い人です。
もし結婚していて、自分に異性問題がなくても、
- 浮気問題を起こしやすい夫と結婚する可能性が高い
そういう命式です。
運命を変えるには、、、こういう男性がいたらチャンス到来
そもそも異性の難が多い運命を変えましょう!
本来は、《壬》と《辛》の人が合うのですが、この人の場合は水を増やすのでダメです。
ますます太陽からパワーが失われます。
なかなか難しいのですが、山岳タイプの《戊》の人がよいでしょう。
こういう景色になれると最高です。ハッチワーク風ですが…。
日干が《戊》の人は、強すぎる水を抑えてくれそうです。
《戊》の人は、頑固ですがドッシリと落ち着いています。
人に安心感を与え、お人好しが多いです。
女性の多すぎる水を山の力でせき止め、豊かな大地に吸い取ってくれることでしょう。
そうなると、上のおめでたい景色のようなカップルになり、縁起のよい人生を2人で送れそうです。
出会えるといいですね。
欲をいうなら十二運が胎か帝旺の人なら最高に良い相性です。
本来の太陽のパワーが惜しみなく発揮される人生になるでしょう!
おわりに
あまり良いことを書かなくて申し訳ありません。
命式に官殺が強すぎるということは、現実生活に置き換えると、夫や仕事に押さえつけられてストレスをためやすい人生を暗示しています。
うちの息子も官殺が強い命式なので、転職がありそうです。
人は縁で人生が変わります。
この女性の場合は、雨雲を取り除いてくれる男性と結ばれたなら、本来持っている明るさや快活さが一気に生かされてくるはずです。
全体の運気も明るくなるでしょう。
人生はやっぱり出会いだと思います。
よろしかったら、下記の記事もお読みくださるとうれしいです。
ポチッとしていただけるとうれしいです。
|