辛の人は、繊細・デリケートです。
絶対ダメなのは、プライドを傷つけること。自尊心が強く、傷つきやすいからです。
辛は宝石にたとえられます。勤勉で気高い人が多いのです。
また、「辛い(つらい)」と書くとおり、辛抱強い人が圧倒的に多いです。
- 【四柱推命】日干〈辛〉の人「十干との相性」
- 日柱同士で見る男女の相性診断
「彼(彼女)との相性を知りたい」という人は少なくありません。
相性を知るには、5種類程度の分析方法があるのですが、今日はその一つ「日干同士の相性」について書いてみます。
見方の5分の1ですから、半分はエンタメとしてお読みください。
今回は、十干の中で最も気難しい人とされる「辛」の人の相性をさらっと書きます。
【四柱推命】日干〈辛〉の人「十干との相性」
【辛】と【甲】の相性
辛(宝石)・甲(こん棒)
甲(こん棒)が辛(宝石)を打ち砕きます。
甲はストレートな人が多く、辛の人の繊細さとマッチしにくいです。
辛(カミソリ)・甲(大木)
辛(カミソリ)で甲(大木)を切ろうとしても反剋(はんこく)され刃こぼれします。
何を言っても効き目がなく、辛の人が疲れてしまいます。
辛(月)・甲(木)
甲(木)が大きくなりすぎると、辛(月)が見えなくなります。
ですが、ほどよい木立は、月の美しさを引き立てます。
以上のように、甲の人は辛の人の繊細さに合わせるのが不得手です。
また、辛の人は甲の人に気圧されることが多く、潜在的に苦手意識を持ちやすいです。
だから、お互いのキャラクターを理解し合うことが何より大切です。
甲の人が気配りを継続できるかどうかがカギを握ります。
デリカシーを欠く言動を続けると、残念な関係になります。
付き合い方のポイント
- 辛の人が我慢を強いられるケースが多い
- 鈍感(甲の人)と繊細(辛の人)⇒違いを理解することが大切
【辛】と【乙】の相性
辛(月)・乙(草花)
乙(美しい草花)も辛(名月)の前では引き立て役に過ぎません。
辛(宝石)・乙(草花)
辛(宝石)の美しさの前では、乙(草花)の美もかすんでしまいます。
辛(カッター)・乙(草花)
辛(カッター)が、乙(草木)を傷つける関係を金剋木(きんこくもく)と言います。
以上のように、乙の人が苦手意識を抱きやすい関係です。
付き合い方のポイント
- 乙の人が精神的に疲れることが多い組み合わせ
- 辛の人にとっては気楽な相手だが、思いやりが不可欠
【辛】と【丙】の相性
辛(月)・丙(太陽)
干合の関係で、フィーリングの相性は良いです。
辛(月)が輝くには、丙(太陽)の光が必要です。
辛(宝石)・丙(太陽)
ほどよい丙(太陽)の光は辛(宝石)を輝かせます。
辛の人は、丙の人の明るさに惹かれます。
以上のように、丙は辛の美しさを引き立ててくれる理想の相手です。
プライドも保てるため、安心感絶大です。
丙辛干合の関係で、辛から見て丙は正官、つまり夫星です。
付き合い方のポイント
- 丙の人と一緒だと、辛の人は大いに輝くことができる
- 相性抜群だが、自己主張をし過ぎないこと
【辛】と【丁】の相性
辛(宝石)・丁(人工の火)
辛(宝石)が焼かれ、最悪の場合は焼け焦げてしまいます。
ですが、ちょうどよい炎の光は宝石を輝かせます。何事も加減とバランスが大切です。
ちなみに、辛から見て丁は偏官として浮気相手を意味します。
付き合い方のポイント
- 適度な距離感があれば何とかなる組み合わせ
- 辛の人ができることは、つかず離れずの関係を維持すること
【辛】と【戊】の相性
辛(宝石)・戊(山・岩石)
辛(宝石)は、戊(山)から取り出されます。
つまり、両者は土生金の関係です。
辛(月・宝石)・戊(山)
戊(山)と辛(名月)の関係です。美しい風景になります。
また、辛は宝石で、山から掘り出されます。
以上のように、悪い相性ではありません。お互いを大事にしてあげると良いでしょう。
付き合い方のポイント
- 辛の人が節度ある接し方をしないと、戊の人が疲弊する
- 辛の人のわきまえと、戊の人の包容力が長続きのカギ
【辛】と【己】の相性
辛(宝石)・己(土・泥)
あまり合わない関係です。
辛(宝石)は己(泥)の汚れを嫌います。汚玉(おぎょく)と言います。
まとわりつく己(泥)は辛(宝石)の美しさを奪います。
特に辛の人は濁りを嫌います。己の人は、遊びもするし濁りを嫌がりません。
根本的に価値観や人生観が異なるため、あまり良い相性とは言えません。
付き合い方のポイント
- 辛の人からすると、己の人は呑気でだらしなく映りやすい
- よほど愛し合っていないと関係の維持は難しい
- 価値観の差異を理解して寄り添う努力が必要
【辛】と【庚】の相性
辛(宝石)・庚(金槌)
庚(金槌)が辛(宝石)を叩き割る関係です。
繊細な辛の人にとって、強引でやや鈍感な庚の人は苦手になりやすいです。
あまり良い関係に発展しにくいです。
- 庚の人の強さに振り回され、辛の人はストレスが溜まりやすい
- 元来、庚の人は繊細なことが不得手
- 我慢の限界を超えて辛の人が爆発するケースもある
付き合い方のポイント
- 庚の人がふんわり優しくリードできるか否かがカギ
- 庚の人と付き合うなら尊敬できる相手を選ぶこと
- 辛の人は、「はい、はい」と寛大に流すテクニックが必要
【辛】と【辛】の相性
辛(宝石)・辛(宝石)
辛(宝石)が増えすぎると、自分の輝きは目立たなくなります。
辛(宝石)は、基本的に自分だけが輝いていたいのです。
また、神経質な人(辛)が多く集まってもお互いに疲れるだけです。
そして、孤高を愛する辛の人は群れるのは苦手です。
クールな完璧主義者同士なので、関係の発展は容易ではありません。
付き合い方のポイント
- つかず離れず、干渉し過ぎず、気持ちにゆとりを持つこと
- 小さなことにこだわってイライラしないことが大切(辛の人はこだわりが強い)
【辛】と【壬】の相性
辛(宝石)・壬(川・湖)
壬(川の水)が辛(宝石)の汚れをきれいに洗い流し、美しさの調節作用をしてくれます。
辛(月)・壬(川・湖)
穏やかな壬(湖)に浮かぶ美しい辛(月)の絶景を描く関係です。
以上のように、辛の人が輝くことができる絶好の相性です。
付き合い方のポイント
- 行動のペースに差が出やすい(性急:壬、じっくり:辛)
- 相性はよいが、壬の人の性格を理解することが大切
【辛】と【癸】の相性
辛(宝石)・癸(雨・霧)
癸(雨や霧)が辛(宝石)の輝きを曇らせ、美しさを隠します。
雨と同様、癸の人は気分が変わりやすいです。
「何を考えているのかわからない!」と辛の人がイライラしやすい関係です。
また、雨はサビの原因にもなります。
辛(月)・癸(雲・雨・霧)
辛(月の光)を雲が遮り、どうにも苦手な相手になりがちです。
付き合い方のポイント
- 癸の人の気変わりの早さを知っておくこと
- 元来、合わないのでお互いの性格を知ることが大切
☆四柱推命の基本を知りたい方はこちらをどうぞ
日柱同士で見る男女の相性診断
数字は干支番号です。
8 日柱【辛未】男女の相性関係
良い相性
- 最高の相性⇒天地徳合【丙午】(丙辛干合、午未支合)
- 相手の日干が【丙】(丙辛干合)で、地支同士は普通
- 天干同士は普通で、相手の日支が【午・卯】(支合・半会)
普通の相性
- 日干同士が天戦【丁・乙】なら、地支が良好でも普通
- 日干同士が普通で、地支同士も普通なら、普通
- 日干同士が干合(丙辛)で、地支同士が冲刑(丑・戌)なら、普通
悪い相性
- 日干同士が普通で、相手の日支が【戌】(戌未の三刑)
- 日干同士が天戦で、相手の日支が【戌】(戌未の三刑)
- 最悪の相性⇒天戦地冲【丁丑・乙丑】
18 日柱【辛巳】男女の相性関係
良い相性
- 最高の相性⇒天地徳合【丙申】(ただし、申は刑の可能性高い)
- 相手の日干が【丙】(丙辛干合)で、地支同士は普通
- 天干同士は普通で、相手の日支が【申・酉】(支合・半会)
普通の相性
- 日干同士が天戦【乙・丁】なら、地支が良好でも普通
- 日干同士が普通で、地支同士も普通なら、普通
- 日干同士が干合(丙辛)で、地支同士が冲刑(亥・申)なら、普通
悪い相性
- 日干同士が普通で、相手の日支が【申】(巳申の三刑)
- 日干同士が天戦で、相手の日支が【申】(巳申の三刑)
- 最悪の相性⇒天戦地冲【丁亥・乙亥】
28 日柱【辛卯】男女の相性関係
良い相性
- 最高の相性⇒天地徳合【丙戌】(丙辛干合、卯戌支合)
- 相手の日干が【丙】(丙辛干合)で、地支同士は普通
- 天干同士は普通で、相手の日支が【戌・亥・未】(支合・半会)
普通の相性
- 日干同士が天戦【丁・乙】なら、地支が良好でも普通
- 日干同士が普通で、地支同士も普通なら、普通
- 日干同士が干合(丙辛)で、地支同士が冲刑(酉・子)なら、普通
悪い相性
- 日干同士が普通で、相手の日支が【子】(子卯の三刑)
- 日干同士が天戦で、相手の日支が【子】(子卯の三刑)
- 最悪の相性⇒天戦地冲【丁酉・乙酉】
38 日柱【辛丑】男女の相性関係
良い相性
- 最高の相性⇒天地徳合【丙子】(丙辛干合、丑子支合)
- 相手の日干が【丙】(丙辛干合)で、地支同士は普通
- 天干同士は普通で、相手の日支が【子・酉】(支合・半会)
普通の相性
- 日干同士が天戦【乙・丁】なら、地支が良好でも普通
- 日干同士が普通で、地支同士も普通なら、普通
- 日干同士が干合(丙辛)で、地支同士が冲刑(未・戌)なら、普通
悪い相性
- 日干同士が普通で、相手の日支が【戌】(丑戌の三刑)
- 日干同士が天戦で、相手の日支が【戌】(丑戌の三刑)
- 最悪の相性⇒天戦地冲【乙未・丁未】
48 日柱【辛亥】男女の相性関係
良い相性
- 最高の相性⇒天地徳合【丙寅】(丙辛干合、寅亥支合)
- 相手の日干が【丙】(丙辛干合)で、地支同士は普通
- 天干同士は普通で、相手の日支が【寅・卯】(支合・半会)
普通の相性
- 日干同士が天戦【丁・乙】なら、地支が良好でも普通
- 日干同士が普通で、地支同士も普通なら、普通
- 日干同士が干合(丙辛)で、地支同士が冲刑(巳・亥)なら、普通
悪い相性
- 日干同士が普通で、相手の日支が【亥】(亥亥の自刑)
- 日干同士が天戦で、相手の日支が【亥】(亥亥の自刑)
- 最悪の相性⇒天戦地冲【丁巳・乙巳】
58 日柱「辛酉」男女の相性関係
良い相性
- 最高の相性⇒天地徳合【丙辰】(丙辛干合、辰酉支合)
- 相手の日干が【丙】(丙辛干合)で、地支同士は普通
- 天干同士は普通で、相手の日支が【辰・巳・丑】(支合・半会)
普通の相性
- 日干同士が天戦【丁・乙】なら、地支が良好でも普通
- 日干同士が普通で、地支同士も普通なら、普通
- 日干同士が干合(丙辛)で、地支同士が冲刑(卯・酉)なら、普通
悪い相性
- 日干同士が普通で、相手の日支が【酉】(酉酉の自刑)
- 日干同士が天戦で、相手の日支が【酉】(酉酉の自刑)
- 最悪の相性⇒天戦地冲【丁卯・乙卯】
※ 「地支同士が普通」とは、支合・半会・冲・刑の関係がないこと
★過去記事もどうぞよろしく!www.happy-power-up.com
ポチッと応援していただけるとハッピーです!