北陸在住の女性です。夫とうまく行かないので悩んでいるらしいのでスカイプでお話ししました。
昨年の相談でしたが今は小康状態のようです。「名前を載せないなら大丈夫」と快諾をいただいたので掲載することにしました。
旦那さんの命式がわかったので、リライトしました。
水の勢いがスゴすぎる!洪水タイプの女性
日干《壬》の冬生まれ。どこを向いても水だらけの命式
壬はもともと大きな河川や海の水です。
外見は大らかですので、つかみどころがありません。
何を考えているかわかりにくい人です。
水ですからせき止められることがキライです。
ですから、旦那さんからも制約を受けたくありません。
自分の理想に向かってドンドン進みたい人です。
せき止められたら不満を感じます。
好きにやらせてもらえないと、フテ腐りやすいのです。
そういう人です。
以上が、壬の根本性質です。
この人は、それが何倍にもパワーアップした命式です。
これは旦那さんも、なかなか大変ですね。
それから、水は素早いですので、頭の回転も早い人が多いとされています。
月支《亥》の冬生まれ!これでは凍ってしまう
洪水が凍ります!!!!
これは大変です。氷は固いですから、ワガママで頑固になります。
固い氷で殴られたら痛くて耐えきれません。
この人が怒ると、めちゃめちゃ怖いはずです。
自尊心も強いので、相手の心をガツンと打つような発言もしそうです。
比肩と劫財、印綬に偏印、それに刃が2つもある!
これは、相当気が強いし、意地っ張りだし、人をついつい見下しそうです。
ご自分の性質を理解しないと大変です。
まずは、
- 協調性を意識しましょう。
- 人の話を聞きましょう。
- 時には旦那さんの意見を取り入れましょう。
この性格だと、旦那さんへのイライラがとまらないのは当然です
旦那さんと一緒にいると、なぜかイライラしてストレスがたまるので
「この人と結婚したのは間違いだったのでは?」
と悩むことが多いらしいのです。
言い合いになった後は、言葉がキツすぎたと自己反省するそうです。
それでいて腹立たしさが心の奥に積み重なるの繰り返しらしいです。
「でも、あなたは言い合いになると引かない性格ですね。」
と私が言うと、
「そうなんです。わかっていてもなかなか直りません。」
と苦笑していました。
結論を言いますと、好きな思いはまだ枯渇していないので、継続に努力してみるということになりました。
旦那さんの命式がわかりました!
田園タイプの旦那さんでは太刀打ちできない!
命式は省略しますが、これはキツいですね。
日干《己》田園タイプの人です。
しかも秋生まれですので、下のイラストのような人です。
これは大変です。
洪水に押し流されます!!
今の旦那さんが立ち向かうのは相当困難です。
夫婦喧嘩になると、泥水になって押し流されます!!
最初のうちはお互いに惹かれるものがあったようです。
しかし、家庭生活が進むに連れて、奥さんの洪水の勢いが旦那さんの田園のような心を泥水でかき回し、呑み込んでしまうでしょう。
旦那さんの命式を拝見して思ったのは、
旦那さんの愚痴を聞いてあげたい!
です。
旦那さんが疲れ切っているのは火を見るよりも明らかなので。
太陽タイプで、岩を持つ旦那さんが最適だった
太陽(丙)は氷を溶かします。
余計な水を適度に蒸発してくれます。
そして、岩(戊)を並べて、水(奥さん)を優しく海に導きます。
導かれた水(奥さん)は、やがて海に流れ着き、海の水と一体化します。
海を太陽が照らすと、美しく映え渡ります。
奥さんも美しさを手に入れて、安心して穏やかに暮らします。
こんな感じです。
こういう命式を持つ男性が理想でした。
しかし、なかなかいないものです。
命式は、バランスが何より大切だからです。
太陽と岩ばかりの命式でもダメなのです。
人生の出会いは、思うようにいかないもので、
熱烈に惚れ合う関係のカップルに限って、命式の相性は悪いです。
恋愛結婚に離婚が少なくないのは、それが本当の理由のようです。
不思議ですね。
追伸、、、
この女性は数年前、ある占い師から「あなたは従旺格という特別に強運の命式です」
とホメられたそうです。
たしかに該当しますが、そういう特別格の人は一歩間違うと急行落下します。
めったにない稀少な命式ですが、私は特別格を必要以上に賞賛するのはどうかな?と思っています。
そういう場合は、紫微斗数命盤を参照します。
結論として、幸せそうな人は少ないと感じます。
よろしかったら、下記の記事もお読みくださるとうれしいです。
ポチッとしていただけるとうれしいです。