はっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【四柱推命】家庭運(夫・子ども縁)に恵まれない女性の不幸な命式

家庭運・家族運を鑑定する場合、役に立つのは四柱推命・紫微斗数です。

子どもにとって最初の幸福は、父母の笑顔。

幼少期の家庭の状態は、後の人生に大きな影響を及ぼします。

誰にとっても大切な家庭運と家族運を様々な例から検証してみます。

理想の家族👆は実際には多くない…

 

家庭運とは、

  1. 配偶者との関係
  2. 夫婦生活と仕事との関わり
  3. 子どもとの縁(どんな子か、老後の関係)
  4. 親、兄弟との関係
  5. 財産・家権相続
  6. 家庭生活全般の吉凶

などの「先天運・後天運」ことです。

 

【四柱推命】「家庭運にめぐまれない不幸な命式」A子さん

少しめんどうな話に付き合ってください。

読むのがシンドイ人は、後ろまでどんどん飛ばしてください。

【四柱命式】昭和10年生まれの女性

昭和10年10月11日10時57分生まれの女性です。

天干は、年干「乙」・月干「丙」・日干「庚」・時干「辛」です。

地支は、年支「亥」・月支「戌」・日支「申」・時支「巳」となります。

日干庚からみて通変星は次のようになります。

年干:正財、月干:偏官、時干:劫財

地支の蔵干は、この人は月節が変わって2日程度ですから、「初気」を採用します。

表の赤文字の部分です。

そうしますと通変星は、

年支:偏印、月支:劫財、日支:偏印、時支:偏印

となります。

 

【四柱推命】家庭運に恵まれないA子さん「かなり身旺の偏印格」

月支通変星から「格」を定めますが、そこに劫財があるため、比肩と劫財は自分を表わすため「格」にはできません。

その場合は、月支通変星の本気に潜っている通変星から格を取ります。

月柱の地支の蔵干の本気はすなわち偏印で、これが格になるため偏印格の人いうことになります。


偏印・偏官・傷官を3凶星と呼びます。

では、それらが命式にあるとダメかというと、そんな単純ではありません。

確かにこの3つの通変星はよくないとされる要素も持っています。

しかし、あくまで命式全体のバランスで考えないと間違った判断をしてしまいます。

バランスによっては、良い働きもするので単純に「命式にあるから凶」などとは言えません。

ただやはり、多すぎると害が出てくるのは確かです。

A子さんは相当の身旺です。

ハッキリ書きますと、

  1. 偏屈で頑固で、自己中心的
  2. 依頼心も強く気分は散漫 
  3. 物事を最後まで遂行できない

といった性質の持ち主です。

 

五行のバランスと十二運をみてみると

五行のバランス

天干

  • 乙・・・木
  • 丙・・・火
  • 庚・・・金
  • 辛・・・金

地支

  • 亥・・・水
  • 戌・・・土
  • 申・・・金
  • 巳・・・火

なので、

  • 木・・・1
  • 火・・・2
  • 土・・・1
  • 金・・・3
  • 水・・・1

となります。やや金が多いですが、それほどバランスは悪くないです。

0(ゼロ)の五行がないことは良いことです。

十二運

冠帯帝旺と違って、建禄長生は和やかさもあり、病と衰を合わせても女性として強すぎず、強情すぎず悪くないと思われます。

余談ですが、ある四柱推命の講習会に参加した際の話です。

講師の先生が、

「十二運に死と墓が出ているからこの時期は危険です。死期を意味しますから気をつけてください。」

と真顔で説明するのを聴いて、驚き呆れたことがあります。

十二運だけで死期を予知するなど不可能です。

「衰・病・死・墓」など不吉なイメージの文字がありますが、日干の根の強さを人間の生涯に当てはめたに過ぎません。

怖がる必要はまったくないのです。

十二運が健旺だと、

  • 踏ん張りがきく
  • 体質が安定する
  • 精神的に安定している

などの効果があるとされています。

「死」だから死ぬとか、「病」だから病気になるとか、そんな単純なものではありません。

 スポンサーリンク

 

 

【四柱推命】A子さんの「人生傾向」夫婦縁と子ども縁

【四柱推命・家庭運】子ども縁が薄い人

この命式の最大の問題は、偏印の数が多すぎることです。

偏印は凶星と呼ばれますが、1個か2個くらいで命式のバランスを良くするならプラスの働きもします。

しかし、この命式のように3個もあると太過(たいか)といって、どこかに害が及びます。

A子さんの場合は、子どもに強く害が及んでしまいます。

ですから、この人は何度かお産が上手くいかなかったとか、早くに亡くなってしまったとか、あるいは授からなかった可能性が高いとわかります

先天的に家庭運に恵まれにくいA子さん

無事だとしても、

  • 母子の関係性に難が生じる
  • お子さんに対して不満を持ちやすい
  • 満足な成長を期待できないお子さんに縁がある

などの可能性は否定できません。

 

【四柱推命・家庭運】配偶者縁

通常、正官夫星ですが、命式にありません。

この場合、偏官を夫星として見ます。

この偏官はですから火に該当します。

「火生土」として火は土を生みますから、4個もある土をさらに強める働きをしてしまいます。

この人は土が偏印ですから、マイナス要因である偏印を強くしてしまいます。

命式にとって良い働きをしないため忌神(いむかみ)と呼びます。

力関係は、1(偏官)🆚3(偏印)。

偏官は、偏印に力で対抗することができず、3個の偏印にエネルギーを吸収されてしまいます。

つまり、夫星のエネルギーが非常に弱い四柱命式と断じます。


このことから、

  • 気が優しいが、気力に乏しい
  • 場合によっては健康が不安定
  • たくましさがなく、意志が弱い

という旦那さんと結ばれる可能性が高いです。


また、ハッキリしている傾向は、

  1. 女性上位の家庭になる
  2. 夫への愛情が薄い
  3. A子さんが家計を支える

となります。

対策としては、夫を支え励ますことです。

根本的な解決法として、年齢差がある結婚ならかなり凶意を抑えることができます。

 

【四柱推命・家庭運】財産運・金銭運

強すぎる偏印をやっつけてくれる喜神(きしん)は年の天干にあります。

正財です。

しかしこれも、1(正財)対3(偏印)なので、強い偏印に対して非力な存在です。

それでも日干と干合しているのは良い働きにつながるでしょう。

焼け石に水でも、少しは偏印に立ち向かってくれです。

この命式では、強すぎる偏印が弱くなると吉です。

晩年になって吉運期が巡ってきます。


さらに、この正財は日干(自分)干合(かんごう)しているため、父祖の財を得られるという可能性を示しています。

財的には苦労が少なかったかもしれません。 

スポンサーリンク

 

 

【四柱推命・家庭運】A子さんの人生「不安定感がつきまとう」

日支と時支は、巳申の刑合という特殊な関係です。

A子さんの場合には悪い意味が出やすいです。

  • 老後に精神が安定しない
  • 子どもがいても関係がよくない

となります。

いずれにせよ、孤独の相が強い命式といえます。


しかし、運の流れを見極めて、小さな福を重ねていけば人生のシナリオも変わってくるかもしれません。

職業的には、看護師・栄養士など専門分野の技能を身につけて頑張ることが、幸福へのカギになりそうです。    

 

【四柱推命】家庭運に恵まれないA子さんの性格

前述の性格傾向に少し加筆します。

  1. 利己的で自己過信しやすい
  2. カンが良すぎ、感覚が鋭い
  3. 他者への依頼心が強い
  4. 負けず嫌い。思ったことをハッキリと口にする
  5. 気が変わりやすく、無計画

自分の考えに固執せず、夫や周囲の話を聞き入れるようにすることが肝要です。 

もともと、「マイナス思考+強気」な人ですので、気難しく接し方の難しい人です。

旦那様は、A子さんと歩調を合わせるのは相当苦労したようです。

 

【四柱推命・家庭運】「神経質で繊細、不幸になりやすい」B子さん

B子さんは、社交性があります。

深く付き合わないうちは「ユニークで楽しい女性」と思われがちです。

本質的には、温厚で男性に尽くす人ですが、それでも配偶者運は良くありません。

子ども縁もよろしくないです。

 

【四柱推命】日干「乙」正財格の女性

財星(夫への愛情)のエネルギーは強いです。

A子さんと逆で、日干は身弱(かなり弱い)です。

B子さんの四柱命式も、良好な形態とは言えません。

この四柱命式の問題点は、身弱のわりに財星が強すぎることです。

昭和43年11月11日生まれ(生時不明)命式

昭和43年11月11日生まれ(生時不明)

 

【四柱推命】B子さんの性格傾向

ひと言でいうと「神経質で繊細な女性」です。

身弱なので、A子さんと反対に印星が欲しい命式です。

印星は、日干のエネルギーを高める効果があるためです。

さて、B子さんは、細かいことによく気がつく人ですが、

  • 内向的気分になりやすく、行動は消極的
  • 情にもろく、感傷に浸りやすい
  • 質素倹約の念が強く、ややケチくさい(旦那さんのお小遣いは少ないはず)

ちょっと計算高そうです。ムダな努力は最初からしない人ですね。

  • 誠実温厚で信頼できる
  • 融通性に欠け、臨機応変な対応は苦手
  • 視野が狭く、頑固になりがち

深く付き合うにつれて、「ユニークだけど一緒にいて疲れる人」へと印象が変わっていきます。 

 

【四柱推命】B子さんの人生傾向

【四柱推命・家庭運】財産運・金銭運

正財格ですが、日干が弱く正財とのバランスがよくないです。

  • お金に縁が薄く苦労する
  • 無理に稼ごうとしても成果が出にくい

 

【四柱推命・家庭運】配偶者縁

男性に尽くすタイプです。

それが過ぎると、結果的に男性に騙されたり、都合のいい女にされる傾向が強い人です。

夫星である正官が日支にあります。

日支は配偶者の宮ですが、正官は日干を剋し身弱に拍車をかけます。

  • 頼りになる男性とは縁が薄い
  • 夫から迷惑を掛けられることも多い
  • 愛情を注いでも、見返りは少ない

ただし、自分の四柱命式にプラスに働く男性と結ばれると凶意は減少します。

 

【四柱推命・家庭運】父母・兄弟縁

年柱にある正財が、命式に良い働きをしていません。

年柱は、親と先祖の宮なので、

  • 父母と縁が薄く、とくに母の運気を落としやすい


また、兄弟星の比肩劫財がありません。

身弱のため、どちらかが欲しい命式です。

  • 兄弟がないか、あっても少なく頼りにならない

 

【四柱推命・家庭運】子ども縁

偏財が太過して日干が弱い命式です。

食傷星が子星ですが、命式にありません。

  • 子どもができにくい
  • たとえ生まれても、縁がしだいに薄くなる傾向がある
  • あるいは、健康でないか、気力が弱い子どもになる


という人生のシナリオになりそうなB子さんでした。

子縁が深い男性と巡り会うことで運命が変わりました。 

 

【四柱推命】「家庭運にめぐまれない不幸な女性」の改善策

残念ながら、

  • 好きになる男性=幸せにしてくれる男性

とは限りません。

こちらが正解です。

  • 相性の合う男性=幸せになれる男性


「相性=スキ」だけではありません。

四柱推命では、

  1. フィーリングの相性(生日の干支での状態)
  2. 精神気力面での相性 (日干の強弱による状態)
  3. 思想信条面での相性 (格式の状態)
  4. 家運隆盛面での相性( 成格しているか破格しているかの状態)
  5. ふたりの先天的な相性 (日支の喜忌による状態)

の5つの観点から相性を判断することができます。

子縁が薄い女性は、子縁が深い男性と結婚できれば解決に近づきます。

子縁が薄い同士で結婚すると、これはハッキリ厳しいです。


お互いが「大好き!」と激アツのカップルがいますが、実際には相性が良くない場合が多いです。

これは不思議ですが、事実です。

 

【家庭運】家族の関係性における運命と宿命

【夫婦関係】「四柱推命」「紫微斗数」の鑑定から

家族の土台は何といっても夫婦関係です。

ですから、家庭運の基本は、夫婦関係の良否と言っても過言ではありません。

四柱推命紫微斗数は、次のことを見ることができます。


夫婦(男女)の相性の良否

  1. フィーリングの相性
  2. 考え方、発想、信条の相性
  3. 精神気力の相性
  4. 自分にとってプラスになる人かマイナスになる人か
  5. 家運が栄えるか否か
  6. 仕事への影響
  7. 出会いが吉になる時期、凶になる時期
  8. どんな人と縁ができやすいか
  9. 配偶者の性質と性格の傾向
  10. 出会いがある時期、結婚できる時期
  11. 関係が良い時期、良くない時期
  12. 早い結婚が良いか晩婚が良いか
  13. 結婚と離婚の可能性
  14. 浮気しやすい人か否か
  15. 子ども縁にプラスかマイナスか

 

【子どもとの関係】「四柱推命」「紫微斗数」の鑑定から

  1. 子どもができるかできないか
  2. 健全に育つ子か否か
  3. 育てやすい子か否か
  4. 子どもと将来良好な関係になるか否か
  5. 親にとって助けになる子か否か

具体的には、お子さんの命式・命盤を検証するのが一番です。

  1. どんな性格の子どもか
  2. 親と将来良好な関係になるか否か
  3. 発達障害の傾向
  4. 不登校・引きこもりの傾向と時期
  5. 家の跡継ぎになるのはどの子か

 

「子はかすがい」夫婦関係を改善してくれることも

 

【親との関係】「四柱推命」「紫微斗数」の鑑定から

  1. 嫁と自分の親との関係の良否(嫁と舅)
  2. 自分と親との関係
  3. 家権相続について
  4. 財産相続の傾向
  5. 親と自分との縁の深さ

 

【兄弟姉妹との関係】「四柱推命」「紫微斗数」の鑑定から

  1. 兄弟姉妹は自分の力になるかならないか
  2. 兄弟姉妹との関係の良否
  3. いつ関係が悪く、いつ関係が良くなるか
  4. 親からの財産分与
  5. 兄弟の誰が親の面倒を見るか(難題)

少子化の影響で一人っ子が増えています

スポンサーリンク 

   

【四柱推命・家庭運】「結婚するなら不幸出身の女性?」C子さん

夫、子ども縁に恵まれていない女性ではありません。

特殊なケースですので、番外編としてお読みください。

私の友人のことを書きます。

生年月日は書かないことで了承してくれました。

とはいえ万年暦を見れば分かるのですが…。

「そのくらいはいいよ」と言ってくれました。

その友人が私によく話していたこと。

「結婚するなら不幸出身の女性がいいよ!」

友人「奥さんにするなら不幸出身がオススメ」!?

理由ですが、

  • 安い給料でもとても感謝してくれる
  • ほんの少しの幸せでも感動してくれる
  • とても我慢強い

ということでした。

さてしかし、友人の人生は中年期からかなりガタつきました。

「本当に書いていいの?」

「別にいいよ。どうせあんたのブログ、弱小だろう(笑)」

なかなか面白い人なのです。それでは書いていきます。

 

【四柱推命・家庭運】不幸出身だからいつも感謝してくれる?

不幸出身の?理想の奥さん

この友人曰く「うちの奥さんは不幸出身」。

これはよく言っています。

奥さんの実家は、こんな家庭だったそうです。

  • 父親は仕事をしない飲んだくれの遊び人
  • 母親は被害妄想が強い変わった性格
  • かなり貧しい家庭で育ってきた
  • 夫婦仲は最悪
  • 両親とも子どもの教育には無関心

 

だから、安い給料でも、ほんの少しの幸せでも感動してくれて、さらに我慢強く家を支えてくれているという「理想的な自慢の奥さん」らしいです。

私より先に結婚して、お子さんも二人授かりました。

家も新築しました。

絵に描いたような幸せな家庭生活だと私も羨ましく思っていました。


独身だった私に、

「結婚するなら不幸出身の奥さんをもらいな!」

とアドバイスをくれていました。

しかし、幸せいっぱいだった友人に、様々な不運がじわじわと襲ってきたのでした。

 

【不運その1】階下の住人の言動に苦しむ奥さん

友人は北海道の田舎町から札幌に転勤してきました。

最初に暮らしたのはアパートの2階でした。

1階に住む人は、最初の頃はとても良さそうな人だったそうです。

友人には、2人の男児がいました。

「男の子2人を育てるのは大変だから、困ったことがあったら何でも言ってください」

「何という親切そうな人。ラッキーなアパートでよかった!」

初めのうちは喜んでいたそうです。

ところが半年もしないうちに、

ゴミ出しなどでばったり出会うと、

  • 「昨日〇時ぐらいにお子さん走り回ってましたね」
  • 「昨夜〇時ぐらいに洗濯機回してましたね」

とよく言われたそうです。

最初は申し訳なく思っていたそうですが、だんだん奥さんは、

「もしかしてイヤミ?それともイヤがらせ?」

と、神経質になっていったらしいです。

「思ったことを深く考えずに口に出す人なんじゃない?」

と友人は奥さんを慰めていたらしいです。

しかし、奥さんの我慢も徐々に限界に近づいてきました。

下の階に住む奥さんの姿を見るのもストレスになったらしく、

  • 「今日も何か言われるかしら?」
  • 「気になって子どもに『騒ぐな』と八つ当たりしてしまう」
  • 「挨拶を交わしても何か言いたそうに見える」

と言うようになり、いよいよ「引っ越ししたい」と懇願してきたということです。

階下の奥さんのことが頭から離れなくなって…

 

ここから先は「らしいです」「そうです」は 回りくどいので、極力使わないようにします。ご了解ください。

【不運その2】一戸建ての賃貸住宅に引っ越したが…
  • 「洗濯機も回すにも、階下の人が気になってしまう」
  • 「歩くときも気を遣う」
  • 「子どもの大きな声が気になる」

友人の奥さんは、精神的に追い詰められました。

友人は、

  • これ以上、妻を苦しめたくない
  • 育児にマイナスしかない

という理由から、「わかった。引っ越ししよう」と言いました。

引っ越すなら、「下の階を気にしなくてもいい一戸建てがよい」という結論になりました。

そこで比較的安価な一戸建ての賃貸住宅に引っ越すことになりました。

この家の環境と風水が最悪だった

しかし、安心したのもつかの間でした。

「急いで探したのがまずかった。ものすごく住み心地が悪い」

と私に言うのです。

私は尋ねました。「何が良くないの?」

要点をまとめると、次のようになります。

  • 日当たりが悪く、部屋の中がジメジメして陰気臭い
  • 住んでいて不思議なくらい明るい気持ちになれない
  • カビがあちこちに生えてくる

奥さんは、「この家、霊でもいるんじゃない?」とまで言うようになりました。

「一度来てよ。何かわかったら教えてよ」

と頼まれたので、私は一度だけお邪魔しました。

霊が住み憑いているかどうかは別にして、風水的に欠陥だらけの家でした。

「これはちょっと難しいな…」

風水が×の家に住むと、敏感な人なら霊が憑いている感覚に襲われることは少なくありません。

「陰気」「ジメジメ」は、霊と共通するところだからです。

結局、また引っ越すことになりました。

今度は、比較的新しいアパートの1階の部屋でした。

階下の人の感情を気にしながら生活するのは二度とご勘弁だったからです。

そこは住み心地OKだったようです。

ひとまず安心しました。

【不運その3】お子さんの難病が発覚

病名は伏せますが、お子さんが完治困難な難病に罹患していることを医師から告げられたのはこの時期です。

当たり前のことですが、近所トラブルなど住居の悩みとは比較にならないくらい落ち込んでいました。

このことについては、これだけの記載でご勘弁ください。

今はたくましく元気に育ち、成人しています。

 

【不運その4】新築を決意!平穏な日々が続いたが…

奥さんの両親は、かなり前に離婚していました。

奥さんは自分の父親に対して憎しみしか感じておらず、

「勝手に一人で暮らしてくれればいい」

と思っていたようです。

お母さんのことも好きではなかったようです。

しかし、お母さんは精神的にも不安定かつ考え方も幼稚で、身を立てるだけの収入も貯金もありません。

要するに自立できないのです。

友人の家で「引き取るしかない」という結論に達しました。

5人家族になるため、気に入っていたアパートを出ることに決めました。

そして、広めの一戸建てを新築することになりました。

広めにした理由は、奥さんが自分の母親とあまり接点を持ちたくないという思いがあったからです。

また、社会常識に欠けている人なので、子どもとの接点も最低限にしておきたいという理由もありました。

私も一度お招きを受けました。

木が主体の暖かみのあるオシャレな家で、羨ましく感じたものです。

お母さんは、少し変わった人という印象でした。

新築した家で平和な生活を送るつもりだったが…


奥さんの母親については、

「意外に穏やかな人で、大丈夫そうだわ」

「そんなに大変じゃなかったよ。思ったよりいい人だよ」

と友人も安心していたようです。

ところが、引っ越してから数か月から半年が過ぎた頃、ある夜中に事件が起こりました。

この後は「婆ちゃん」と書きます。

友人が「婆ちゃん」と呼んでいたからです。

婆ちゃんが夜中にいきなり夫婦の寝室に怒鳴り込んできたそうです。

「私にもちゃんと食べさせろ!」

「他の家族と同じものを食べたい!」

「どうして私には粗末なものばかり食べさせるんだ!」

「私だって風呂に入りたい!」

「こんな生活は耐えられない!」

と激しく号泣しながら訴えてきたというのです。

夜中に婆ちゃんが泣きながら怒鳴り込んできた

もちろん、家族で同じ食卓を囲んで同じものを食べていたそうです。

だからこの時、友人は本当に驚いたそうです。無理もないですね。


友人は奥さんに、

「俺は気にしてないよ。きっと寝ぼけていたんだよ」

とフォローしたそうです。

しかし奥さんは、「とうとう始まっちゃった」と言いました。

 

一度こんなことがあってから、友人も婆ちゃんの言動が気になるようになりました。

友人は、「きっと、たまたまのこと」と自分に言い聞かせました。

けれども、その日を境に、まるで堰を切ったかのように婆ちゃんが感情的になることが増えたそうです。

奥さんの話だと、「昔からそうだった」と言います。

その内容ですが、常に「自分は被害者」「周りが悪い」の発想が根っこにあるらしいのです。

一度だけなら我慢できたのですが、似たようなことがたびたび起きるようになりました。

子どもと婆ちゃんだけで留守番させることもできなくなりました。

孫に何を言い出すかわからなかったからです。

それからは家族関係もだんだん気まずくなり、奥さんと婆ちゃんの口論も日常茶飯時になっていきました。

友人夫婦は、苦渋の結論を出しました。

  • これ以上、婆ちゃんとは一緒に暮らせない
  • とはいえ、婆ちゃんには貯金もなく自立する能力もない

ではどうする?

  • 近所のアパートを借りてそこに住んでもらう
  • 家賃は、経済的にかなり苦しくなるが友人一家が負担する
  • 光熱費や食費など全部は無理だが、できる範囲で援助する

という結論になりました。

「金銭的には苦しくなったが、家庭は平穏になった」

と友人も安堵していました。

しかし、その安堵も長くは続きませんでした。

 

【不運その5】ついに友人が鬱病に

家庭もようやく落ち着きました。

お子さんの病気についても、ようやく現実を受け入れることができるようになりました。

予想以上にすくすくと元気に育っていました。

病気との付き合い方もわかるようになりました。

世間一般の尺度ではなく、この子なりの幸せを見つけてあげればいいのだ

と心から思えるようになっていました。

私にも、何度かそのように話していました。


「やっと幸せが定着した!」と思ったそんな時、一家の大黒柱である友人がついにダウンしたのです

思わぬ不運、大黒柱の友人がダウン

きっかけは職場の人間関係だと友人は話していました。

四十歳を前にして新しい職場に転勤することになりました。

その職場の人間関係が相当大変だったそうです。

古くからいる女性職員から目の敵にされたようで、些細なことでも大声で文句と苦情を言われたらしいです。

それもほとんど毎日続いたと言いますから、 大変な心労だったと思います。

しかも、職場にそのおばちゃん(女性職員)の仲間が多く、何かにつけて徒党を組んで同じ文句を言ってきたらしいのです。

私は、友人と数年間同じ職場にいました。

間違いなく仕事ができるタイプです。

  • 仕事に対して前向きで、責任感が強い
  • 弁が立ち説得力がある
  • 斬新な発想力がある
  • 困難があっても逃げないで立ち向かう
  • ズルいことは一切しない正面突破タイプ

一つだけ欠点をあげると、自己顕示欲の度合いが強いことです。

それが古株のおばちゃんたちの鼻についたのでしょう。

仕事ができますから、転勤してすぐに重要な役職の長を命じられました。

それもおばちゃんたちの癇に障ったのかもしれません。

紫微斗数の命盤では、友人の命宮は太陽星が主星です。

  • 活動的、行動的な人
  • 目立ちたがりの人(本人は否定するが、絶対目立ちたがり!)
  • 面倒見がよく、社交性もある
  • 何事も先頭に立って頑張ろうとする
  • ただし、組織の親分や大将になるほどの勢いはない


友人は、

  • 「毎朝お腹が痛いんだよ」
  • 「昼休みになると小さな震えも起きるんだよ」

と私に話していました。

そして、ある出勤の朝、急に大泣きしてしまい、体が動かなくなったらしいのです。

「自分の心が崩れてしまった。それが大泣きになった」と友人は言います。

「これ以上、無理をさせてはいけない」と考えた奥さんは、休職を勧めました。

 

【不運のその後】転職覚悟の休職、そして家を売り払う

休職すると、当然ですが収入は大きく下がります。

また、復職できる保証はどこにもありません。

家のローンが家計に重くのしかかりました。

友人一家は、気に入っていた新築の家を手放すことを決めました。

今は、賃貸の一軒家に暮らしています。

幸いにして、鬱病はおさまり、今は復職して元気に仕事をしています。

職場は前とは違うところです。

 

鬱病に苦しんでいる間、奥さんは一貫して平気を装って支えてくれたと友人は感謝しています。

豊かでなくても、 平穏に暮らせればそれが一番

と言ってくれるそうです。

婆ちゃんがどうしているかについては、私は聞いていません。

 

【四柱推命・家庭運】友人の四柱命式 

やや身旺の偏財格

友人の四柱命式

【友人の四柱命式】昭和45年3月1日
【四柱推命】日干「庚」の「偏財格」

サービス精神が旺盛で、話し上手です。

営業関係の仕事に就けば才能を発揮できた人です。

事務仕事より動き回る仕事が向いています。

偏印がしっかりしています。不思議な人気運があります。

私と同じ職場にいた頃も、この友人のファンは職場にたくさんいました。

「仕事ができる」と先輩方から信頼されて、私がジェラシーを感じるくらいに慕われていました。

長所として、

  • 人を楽しませる奉仕活動が苦にならない
  • 福祉関係の仕事でも成功の可能性は高い

現在は、福祉関係の仕事に就いています。順調だそうです。

バランスの良い偏財格の人は、明朗淡白な性格で社交性もあるので人気者になります。

それが本来の彼の姿です。

大運から診断すると、彼が苦しんだのは、火が強まり持ち前の偏財のパワーが発揮できず、日干のエネルギーも弱体化する時期でした。

 

【四柱推命】本質的性格
  • 世話好きでサービス精神も旺盛だが、やや軽率浅慮
  • 調子に乗って人の先頭に立ち、後悔することがある

このあたりは、紫微斗数太陽星の性質と一致しています。

先にも書きましたが、彼自身は「目立ちたいわけではない」と言うのです。

しかし、私の実感では彼は目立ちたがりです。

四柱推命で見ても、紫微斗数で見ても、「目立つことは大好き」と出ます。

本人が、自分の本質に気が付いていないのでしょう。

私は何度か、

「あんた基本は目立ちたがりだよ」

「新しい職場では、最初はおとなしくしていた方がいいよ」

と言ったのですが、

本人は、

「俺は目立ちたがりじゃないよ」

「おとなしくしてるよ」

となかなか頑固でした。


この頑固さは、強い偏印の作用でしょう。

偏印が悪く作用すると、

  • 自己主張が強くやや偏屈となる
  • 見た目ほど生き方が器用ではない
  • 思い込みが強く、社交性があっても周囲と摩擦を生じやすい

となるので、偏印の強い人は気を付けた方が良いでしょう。

ただ、偏印の長所として

  • 企画力やアイディアなど発想力にすぐれたものを秘めている
  • 不思議な人気運を持っている

など、良い面はたくさんあります。

要は、自分の長短を理解するしかないのでしょう。

 

【四柱推命】家族関係       

偏財格ですから、奥さんとの縁は深いでしょう。

ただし、偏財のエネルギーが弱いので、今後は奥さんの健康には要注意となります。

 

奥さんの親との同居ですが、日支に偏印があるため、困難が多く発生する暗示があります。

事実そうなってしまいました。

ちなみに言いますと、友人は占いを全く信用しません。

「フン!」と鼻で笑うタイプです。

だから私の占い的な助言には聞く耳を持たないのです。

しかし、例の一軒家に住んでいた頃は、突然 「家を見て欲しい」と言いました。

  • 「霊が存在はわからないが、 風水的にはよくない」
  • 「もし霊が住み着きたいなら、こういう家だろうね」

とだけ言いました。

不安をかき立てる発言は控えたつもりです。


それから、時柱が空亡しています。命式の赤文字「申」の部分です。

そこは、子女宮に該当しますから、

  • 老後不安が生じやすい
  • 子どもは健康健全でない可能性がある
  • 子どものことで苦労がつきまとう

残念ですが、このように鑑定できます。

 

【四柱推命・家庭運】「結婚するなら不幸出身がいい」は本当?

しなくてもいい苦労は、しない方がいいと私は思います。

自分の成長の種になる苦労と、そうならないマイナスの苦労とがあるように思います。

友人の奥さんの場合は、苦労によって「感謝の思い」「我慢強さ」「現状を受け入れる強さ」が身についたかもしれません。

反面、婆ちゃん(実母)についてはずっと苦労がつきまとっています。

奥さんの命式を見たことはないのですが、おそらく配偶者運が良いのだと思います。

友人が、配偶者として正解だったということです。

また、友人にとっても奥さんは大正解だったのでしょう。


しかし、友人の奥さんのように苦労をバネにできる人もいれば、苦労によってひねくれてしまう人も少なくありません。

こういう老後って最高ですネ


★過去記事もどうぞごひいきに

www.happy-power-up.com

 

www.happy-power-up.com

www.happy-power-up.com

 ポチッとしていただけるとうれしいです。