四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【風水】リビングからの開運と運気ダウン「家族が集う場所だから」

リビングは、家族みんなが集う場所。メインルームです。

また、リビングは、家族の状況が表れる空間です。

仲良し家族のリビングからは、笑い声が絶えません。

ゆったりとくつろげる理想のリビング。必要なポイントを書き記しました。

リビングで大事なもの「安全・安心・リラックス」

リビングで大事なもの「安全・安心・リラックス」

 

 

リビングは家の中心です。

居心地の良さと明るさ、そして、他のどの部屋よりも広いことが大切です。

例えば、長男の寝室よりもリビングの方が狭い家は、家運が衰退する家です。


天井が低いリビングも、家族に無意識の圧迫感を与えます。

昔の家は、天井が低い家が多かったですが、今の家は240センチ以上あるのがほとんどです。

リビングの天井は、ゆったりした高さが必要といえます。

 

【風水】リビングからの開運と運気ダウン

【リビング】開運と運気ダウン「ダメなリビングと対処法」

◆リビングの窓が汚れている
  • ガラスは気の通り道
  • ガラスのヒビは良くない
  • 割れたガラスは非常に良くない

◇対処法

  • 良い気が入りやすいよう常にキレイにしておく
  • 窓の近くに植物を置くと、気が浄化される


割れ窓の理論?〉割れたガラスを放置すると、

「管理不十分の家だ」「だらしない家族が住んでいる」「もう一枚割っても文句は言われまい」などと外部に対してよろしくないアピールすることに繋がります

 

◆カーテンが汚れている
  • カーテンにはホコリが付きやすい。一緒に悪い気も付きやすい
  • 部屋の雰囲気とバランスが悪い色は気を乱す
  • くすんだカーテンの色は良い気をパワーダウンさせる
  • カーテンの色あせやほつれはヒビ割れた窓と同じ理由で良くない
  • 汚れには悪い気がつきやすい。網戸の傷みも要注意
  • カーテンがだらしないと、来客にも「だらしない」と思われ、損をする

◇対処法

  • 時々洗濯をする
  • 傷んでいたら思い切って買い換える(気分転換にも効果的)
  • 部屋の雰囲気とマッチした色を選ぶ


カーテンは、陰陽では「陰」

「何事も、陽は良くて陰はダメ!」は間違いです。

陰には気持ちを落ち着かせるなど、大切な作用があります。

人体も陽が強すぎると、体熱が上昇する、心拍数が増える、寝汗をかくなどの良くない作用が出てきます。

その場合は、陽を抑えるツボに鍼を打ちます。大事なことは、陰陽のバランスです。(知人の鍼灸師談)

世の中のものは全て陰陽で成り立っています。

男性と女性、昼と夜、寒いと暑い、明るいと暗いなど。

陽と陰、すべて切り替えとバランスが重要です。

本来カーテンは癒し系に属するものでリラックス効果を高めます。

しかし、閉め切ったままでは「陰」の気が強すぎて、運気がダウンしてしまいます。

「体内のやる気スイッチ」も作動しにくくなります。

適度に開け閉めしましょう。

 

◆照明が暗い
  • 暗い部屋には陰の気が溜まりすぎる

◇対処法

  • 日中のリビングは暗くしない
  • 夕方以降は、落ち着いた色の度合いの照明で良い

広さと雰囲気に合う照明は吉

広さと雰囲気に合う照明は吉

 

◆脱いだ服が置き捨てされている
  • 一日身につけていたものには気が残っている
  • お葬式など忌むべき場所に行った後は特に気をつける

◇対処法

  • 良くないことが多かった日の服は特に脱ぎっぱなしにしない
  • なるべく早めに洗濯する
  • 洗濯しない日は、スグに洗濯機に入れておく
  • その場合、洗濯機の蓋を全開にしないこと


服には運・不運がある

「この服を着た日は不思議と運が良い」反対に「運が悪い」という服があるはずです。

だいたいは色が関係しています。

プレゼンテーションなど大切なことがある日は、運の強い服を着ていくことがベターです。

 

◆タンスやクローゼットの中が乱雑
  • 見えない場所だから…とだらしなくしない
  • タンスの中は陰の気が籠りっぱなしになりやすい

◇対処法

  • キレイに洗って、丁寧に畳んで収納する
  • 整理整頓が大切
  • 時々開けて風通しを良くする

 

◆床に物が散乱している
  • 「乱」がつくものは何事もマイナスと考えると良い

◇対処法

  • 不要なものは思い切って処分する
  • 必要なものは出し入れしやすいように整理する

「乱雑」は良い気の大敵

「乱雑」は良い気の大敵

 

◆鞄やバッグが床に置いてある
  • 床置きは「ないがしろにされている」と感じる…
  • つい置きたくなるが、運気が停滞してしまう
  • 物が床にあるとホコリもたまり、悪い気が沈滞する

◇対処法

  • 棚などに整理して置く
  • 床の物を減らせば掃除もしやすくする

スポンサーリンク 

   

◆閉めっぱなしの窓
  • 古い気が家の中に沈殿する

◇対処法

  • 適度に換気する
  • 特に朝の空気は、新鮮な「陽」の気
  • フレッシュな気を取り込むことで家族の運気が上る
  • 寒くない朝は、特に東側の空気を積極的に取り込む

空気の入れ換えは健康にも大切

空気の入れ換えは健康にも大切

陰の気は家の中に入れない!

  • 墓地がある
  • 不仲なお隣さんの窓が向かい合せ

など風水的にマイナスの向きにある窓は開けない方が良いです。

 

◆財布やキーホルダーが置きっぱなしのテーブル
  • テーブルの上は食事をするところ
  • 最も清潔さが求められる

◇対処法

  • 置く物は必要最低限にして清潔さを心がける

 

◆家具の足元や椅子の下にホコリがたまっている
  • 大掃除をするとけっこうたまっているものです

◇対処法

  • 大掃除ではなく「小掃除」をマメにする

 

◆家具の置き方が良くない
  • 部屋の中央にタンスや食器棚はNG
  • 壁から直角にタンスや本棚もNG
  • 大きすぎる家具もNG(空間の気の流れをさえぎる)

◇対処法

  • 壁に平行に置く
  • 部屋の広さに合ったサイズの家具を選ぶ

 

◆角張った家具
  • 観葉植物と同じで、角張ったものは「カド」が立ち、殺気を呼ぶ

◇対処法

  • できるだけ角が丸いものを選ぶ
  • 丸いものは円満を表す


センスや好みも大切に

欲しいものを必要以上に我慢しないことです。
何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」で我慢のしすぎはプラスにはなりません。

 

◆背の高すぎる家具
  • 圧迫感が生じ、見えないストレスから運気を落とす

◇対処法

  • 部屋にあった適度な高さの家具を選ぶ
  • 色も部屋の壁に合う色にする
  • 強い色を使うのは避ける

 

◆季節はずれのものが置いてあるリビング
  • 季節外れのものは気のバランスを壊す

衣服(夏にセーターなど)、冷暖房機(壁などに設置したものはOK)、扇風機・ポータブルストーブ

◇対処法

  • 季節の移り変わりには敏感に対応するのが良い

 

◆色のバランスが悪いリビング
  • リビング全体の色やバランスが悪いと心の疲れが取れず、運気も下げる

◇対処法

  • 家具やカーペット、カーテン、照明器具、装飾品などすべてのバランスを考える
  • 色のバランスの良さは、気のバランスも良くする


*色の数の多すぎは統一感を欠き落ち着きを失う

*絨毯やカーペットは、暖色系を優先する

 

リビングの色の効果

青色の効果

  • 海や空をイメージさせ、自然との一体感を思わせ好感度が高いです。

黄色の効果

  • 太陽の光に近い色のため、明るさや喜びを感じさせます。

緑色の効果

  • 木や森をイメージさせ、安心感や安定感を与えてくれます。

赤色の効果

  • 陽のパワーが強く、心が騒がしくなりくつろげません。

黒色の効果

  • 陰のパワーが強く、心に元気がわきません。

 

◆リビングの床に段差がある
  • 小上がりのように段差をつけているリビングはNG
  • 小さい子どもに危険な構造は風水的にもマイナスなことが多い

対処法

  • 安全第一のリビングにはふさわしくないので平らな構造にする

 

◆運気を下げる絵が飾ってある
  • 暗い絵はNG⇒マイナスの気を生み出す
  • 大きすぎる絵もNG⇒気のバランスを崩す
  • 不幸な亡くなり方をした有名人のポスターなどもNG

 

◆リビング入って右側が乱雑になっている
  • 入って右側は特に重要「青龍が座る場所」青龍位
  • 青龍位が乱雑だと、部屋全体の雰囲気が不思議と重くなる

◇対処法

  • 幸運のポジションはスッキリ清潔に!
  • 幸運の置物はここに置く

つぎの開運グッズも人気です。

幸運のハーバリウム(幸せのシャイニーオーラ) | ラッキーショップ

 

◆ソファーがドアや玄関に背中を向けている
  • 戸が開くたびに振り返る置き方はマイナス

◇対処法

  • 入り口や玄関の方向を向くように配置する

 

◆ソファーの後ろを人が通る
  • 人が背後を何度も人が通るのはマイナス

◇対処法

  • 壁を背にするように配置する

 

◆リビングが玄関から遠い家
  • リビングに家族が集まる機会が減る
  • 家族の一体感も希薄になる

◇対処法

  • 玄関から入ったら、最初にリビングに意識が向く位置が良い
  • 家族の存在を意識することが大切

スポンサーリンク 

   

【風水】リビングからの開運と運気ダウン「整理整頓の工夫」

リビングは家族の共有場所なので、意外に整理が難しいです。

小さいおもちゃはなくなりやすい探しにくい

私の家では、ミニカーや小さな人形1など細々したものは、百均で売られている透明な容器に入れておきました。

見つけるのも楽だし、子どもも片付けをしやすいので助かりました。


本や雑誌はサイズを揃えて整理する

本の高さがバラバラだと、見た目も美しくありません。

 

家族共通の大切なものは固定電話の近くの整理棚に

家族みんなが携帯電話を持つ時代になりました。

それでも、固定電話がある家はリビングにあるはずです。

簡単な筆記用具、メモ帳、家族の連絡簿などは、固定電話の近くに専用の整理棚を置くのが便利です。

高齢者がいる家庭では、いざというときの連絡先などは、やはり固定電話のすぐ近くが心強いでしょう。

「何かあった時には、固定電話の近くを見る」

としておくと、いざという時わかりやすいと思います。


★過去記事もどうぞよろしく!

www.happy-power-up.com

 

www.happy-power-up.com

 

www.happy-power-up.com

 

ポチッと応援していただけるとハッピーです!