はっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【親子の縁】神秘の出会い「相性占いと思い出のプレゼント」

親子の縁は神秘の出会い。10代さかのぼれば1024人の先祖がいます。

「子どもが授かるだろうか?」「無事に生まれてくるだろうか?」

幼稚園に進むと「友達はできるだろうか?」「仲間外れにされないだろうか?」

小中学校に進むと「勉強についていけるだろうか?」「不登校にならない?」

今日は、親子の運命的出会いについて書きました。

親子3代

親子の縁「10代さかのぼれば1024人の祖先が」

※2020年11月に書いたものに加筆しました。

 

【親子の縁】自分の意志で注文できないもの

子は自分の意志で親を選ぶことができません。

ものごころがつき、父や母の存在を意識するようになって、やっと自分がこの家に生まれたことを自覚します。

「この家の子でなければ良かったのに…」とうちの息子は言ったことはありません。

今のところですが…。

「自分の名前がキライ」「自分がキライ」は4歳くらいまでは口にしましたが、ここ数年は言わなくなってホッとしています。

でも、小学4年生の今も時々…、

www.happy-power-up.com

 

人間がこの世に生まれ出るのに自分の意志で注文できないもの

  1. どこの家に生まれるか
  2. 男か女のどちらに生まれるか
  3. 生年月日

 

成長し分別がつくようになると、

  • 「父さんがもっとお金持ちだったら…」
  • 「母さんがもっと教養ある人だったらな…」

と思うかもしれません。しかし、それは叶わぬ相談というものです。

父や母は、まさに与えられたものとして、既にそこに存在しているからです。

f:id:keyakinamiki67:20201118211724p:plain

子は父母を選べない

では、親の側には子を選ぶ自由があるでしょうか。

今のところ男女を産み分けることはもちろん、健康で頭のよい息子、素直でかわいい娘を産む自由などは与えられていません。

親にとっても、その子を自ら選んだわけではありません。
それにもかかわらず、親は、授けられたものとして何の疑いも抵抗もなくその子を受け入れます。

そして、ひたすらに愛を傾け、その子なりに有為の人物として成長することを切実に願います。

自分のやりたいことを我慢し、使いたいお金も節約し、子どものために残そうとします。

人の親の心は闇にあらねども子を思ふ道に惑ひぬるかな
~『後撰和歌集』藤原兼輔(紫式部の曽祖父)

〈人間の親心というのは闇ではないのだが、我が子を思う中では困惑し、迷ってしまったのだなぁ〉
 
子に対する愛情は、親の理性的な思慮分別さえ失わせるほど切実であることをうたっています。

紫式部のお気に入りの歌だったと言われています。


哀レ哀レ父母 我ヲ生ンデ苦労ス
哀レ哀レ父母 我ヲ生ソデ労瘁(ろうすい)ス
~『詩経』蓼莪(りくが)

子のために苦しみやつれる父母を、子が悲しみ痛む詩です。

スポンサーリンク 

 

 

【親子の縁】神秘の出会い、厳然たる運命

子は親を、親は子を、ともに選ぶ自由がないのに、そこに親と子が存在します。

親であり子であること、それは神秘の出会い、厳然たる運命、大いなるものの意志としか言いようがないと感じます。

『父母恩重経(ぶもおんじゅうきょう)』には、

人ノコノ世に生マルルハ宿業(しゅくごう)ヲ因トシ、父母ヲ縁トセリ

とあります。

父と母にもそれぞれ父母があります。その父と母にもそれぞれ父母がありました。

10代(一世代30年として300年)さかのぼれば、私一個の生命体の背後には1024人の祖先があります。

さらに28代(840年)さかのぼれば、2億6千8百万人の個体が存在する勘定になります。

 

「宿業ヲ因トシ」というのは、これらすべての祖先たちの精神的肉体的経験が、全部私という生命体が今ここに結果として実在する根本原因として、私の血の中に流れているということでしょう。

しかし、根本原因が結果として私を現出させるためには、父と母とが夫婦となる由縁 (第二次原因)が必要でした。

「父母ヲ縁セリ」というのは、そのことでしょう。

親は、その親にとっては子です。その子にとっては親です。

その親も子も、ともに永遠の生命の連続によって一地点を占めています。

 

 

【親子の縁と相性を占う】四柱推命と紫微斗数から

専門用語が出てきます。興味のない人は読み飛ばしてください。

 

【四柱推命・命式】から親子の縁と相性を占う

夫婦の子ども縁のおおまかな判断方法です。

四柱命式のイラスト

四柱命式「月上・月支・日干・日支・時支」

【四柱推命】10個の通変星
  1. 比劫星(比肩・劫財)
  2. 食傷星(食神・傷官)
  3. 財星(正財・偏財)
  4. 官星(正官・偏官)
  5. 印星(印綬・偏印)

夫の命式からわかること

◆財星(正財・偏財)・官星(正官・偏官)がない
◆印星(印綬・偏印)が太過する
◆食傷(食神・傷官)が太過する
◆日干が非常に弱い
(上記いずれかに該当する命式は)
    ⬇
弱精子病か無精子病、もしくは陰萎か不能者になる可能性がある


◆官殺(正官・偏官)が太過する命式
    ⬇
子どもに恵まれないか、子どものことで苦労する


◆食傷(食神・傷官)が太過する命式
    ⬇
子どもに過剰に厳しく接し、発達を阻害する暗示


◆印星(印綬・偏印)が太過する命式
    ⬇
子どもが脆弱か、子ども縁が薄い


だいたい、官殺が忌神に該当する人は子どものことで苦労が多いとします。

※太過とは、極端に多いなどバランスが偏っている状態をいいます。

 

妻の命式からわかること

◆食傷(食神・傷官)が太過する
◆財官(正官・偏官)が太過する
◆印星(印綬・偏印)が太過する
(上記いずれかに該当する命式)
    ⬇
子どもが授からないか、授かっても子どもが発達しがたい


◆食傷(食神・傷官)が太過する命式
    ⬇
女性器官が発育不全か故障を生じやすい
疾病による機能停止にいたることも
概して生理痛が普通より激しい


◆月上に食神、月支に偏印がある命式
    ⬇
第一子が早流産の憂いの可能性がある


◆日支に食神、月支に偏印がある命式
    ⬇
第一子が早流産の憂いの可能性がある


◆時支に食神、日支に偏印がある命式
    ⬇
第一子が早流産の憂いの可能性がある


◇日干のエネルギーが強い命式
    ⬇
概して子ども縁が良い

 

◆日干のエネルギーが弱過ぎる命式
    ⬇
子ども縁はあまりよろしくない

   
◆月支か日支に食神か傷官が出る命式
    ⬇
子ども縁が厚い
子どもを猫かわいがりする傾向が強い

 

ご自分の四柱命式を知りたい人は次のサイトが便利です。
(よけいな?説明がないのが気に入っています)

https://suimei.com/suimei-p.html

 

【紫微斗数・命盤】から親子の縁と相性を占う

紫微斗数命盤には12の宮があります。

(命宮・兄弟宮・夫妻宮・子女宮・財帛宮・疾厄宮・遷移宮・奴僕宮・官禄宮・田宅宮・福徳宮・父母宮)

 

www.happy-power-up.com

 

「子女宮」からわかること(家庭に影響を与える宮)
  1. 受精、出産のこと(女性の場合)
  2. 婦人科系の疾患やトラブル(女性の場合)
  3. 精神面の問題(ストレス)
  4. 生まれてくる子どものこと
  5. 子育ての苦楽
  6. 子どもとの関係
  7. セックスの趣向(布団の中)

など


生年四化があればよりハッキリわかります。

子女宮に【生年化禄】が入っていたら
  1. 子どもを授かる可能性が高い
  2. 子どもを通して家族円満になりやすい
  3. 親子関係は概して良好
  4. 子育ての苦労が少ない
  5. 育てやすい子ども
  6. 子育てを楽しめる

※ただし、自化があると吉の象意は一気に低下します。


子女宮に【生年化権】が入っていたら
  1. 子どもを授かる可能性が高い
  2. 元気でヤンチャな子どもが多い
  3. 活動的な子ども、つい口うるさく言ってしまう子ども
  4. 子どもにズバッと言える親になる

※ただし、自化があると状況は変わってきます。


子女宮に【生年化科】が入っていたら
  1. 子どもを授かる可能性が高い
  2. 優しい子どもが生まれる
  3. 子どもの気持ちや感情に影響されやすい
  4. 親子関係は良好
  5. 子どもと一緒に楽しむことが出来る
  6. 夜の生活に強い…
  7. 宮の状態が悪いと⇒放任(管理不十分)
  8. Cがつく子には優しく甘くなる

※ただし、自化があると状況は変わってきます。


子女宮に【生年化忌】が入っていたら
  1. 子どもを授かりにくい
  2. 出産時のトラブルが多い
  3. 男性の場合は勃起不全(ストレス)、無精子、精子の異常の可能性も
  4. 親が子どもに振り回される(さまざまな障害・問題行動など)
  5. 正常に育った場合⇒子どもへの執着心が強くなる
  6. 出産後に親に問題が起こる場合も(出産鬱、出産後の障害、子離れできないなど)

※ただし、自化があると状況は一気に変わってきます。

 

ご自分の紫微斗数命盤を知りたい人は次のサイトが便利です。
(よけいな?説明がないのが気に入っています)

https://mingming3.com/home/life

 

「人生最初の不幸は尊敬できない親を持つこと」

私も、肝に銘じながら日々反省しております。

 

【似顔絵】イラストプレゼントのおすすめ「記念日に思い出を」

「ふるさとは遠きにありて思ふもの」「思い出は近きにありて思ふもの」

唐突ですが、記念日にイラストのプレゼントはいかがでしょうか?

  • おじいちゃんとおばあちゃんへ
  • かわいいお孫さんへ

学習発表会や運動会でビデオ撮影する親御さんが多いですね。

でも、「撮影はするけど整理が大変で」「見ないことが多いんですよね」「撮ってあるという自己満足みたいな…」という声がよく聞かれます。

部屋に飾るか、アルバムなどの紙媒体のほうがやっぱり見やすいという人は少なくないみたいですね。

簡単に撮影できる今の時代、「写真のプレゼントはありきたり」という印象があります。

その点、似顔絵のイラストはもらってビックリすると思います。

まず間違いなく部屋に飾ってくれますし。

老夫婦のケンカ防止にも一役買うかもしれませんね(^_^)。

 

「ふるさとは遠きにありて思ふもの」室生犀星

「思い出は近きにありて思ふもの」北のベーア

 

思い出に関わる名言と「思い出のおすすめプレゼント」

笑顔は家庭に幸福をもたらす《デール・カーネギー》


満男「人間は何のために生きてんのかな」

寅「難しいことを聞くな、お前は。何て言うのかな、あー生まれてきて良かった、、そう思うことが何べんかあるだろう、そのために生きてんじゃねえか」《『寅次郎物語』》

家族と過ごした楽しい思い出。必死になって仕事に打ち込んだ思い出。
心を分かち合った友人との思い出。
そんな多くの思い出こそが人が生きてきた証であり、最後にやすらかな幸福感をもたらしてくれる。《中坊公平》

 

 

我々が追い出されずに済む唯一の楽園は「思い出」である。《ジャン・パウル》

明日は、明日はと言ってみたところで、そんな明日はいつまで待っても来やしない。
今日はまた、またたく間に通り過ぎる。過去こそ真だ。《島崎藤村》

ああ、諸君、人生は確かに短い。
だが、その短さも、さもしく過ごしたのでは長すぎる。《シェイクスピア》

時は万物を運び去る、心までも《ウェルギリウス》


 


過ぎ去った恋の思い出は、それが強く記憶にとどまっている時には、恋をしていた時にも劣らず魂を奪うものである。《ジャン・ルイ・ヴォイドワイエ》


あはれ、親の子を思うように、子は親を思はざりけるよ《『保元物語』》

世の中で一番大切なもの、人間にとって最も大切なもの、それは「思い出」ではないか。《中坊公平》


ところが、こんな言葉も残されています。

思い出というものは、人を楽しませるものではあるが、時には人を寂しがらせないでもない。
精神の糸に、過ぎ去った寂寞の時をつないでおいたとて、何になろう。《魯迅》


一方で、こんな名言も。


己に克つためには 心の安らかさを保つことである《新渡戸稲造「武士道」》

人生とは、とどまることなき変化である《トルストイ》


楽しい時をほんの一瞬でもとどめることができるのは「思い出・想い出・memories」だけ。そんな気がします。


楽しいときは一瞬に過ぎるという短所?があるからです。

 

www.happy-power-up.com

 

www.happy-power-up.com

 

スポンサーリンク 

 

 

ポチッと応援していただけるとハッピーです!