はっぴーをパワーあっぷするブログ

四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲を中心にいろいろなことを書き綴ります

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【孟子「性善説」】赤ん坊の笑顔を見ると「やっぱり人は善」

孟子の「性善説」、荀子の「性悪説」。

どちらも有名ですね。

人の心を水に例えた告子に対して、孟子はこれまた水の性質から反論しました。

人の心は難しいですね。

キツい言葉の裏に温かい思いがあったり、その逆もしかりですね。

でも、赤ん坊の笑顔を見ると「やっぱり性善だ」と単純な私は思ってしまいます。

孟子のイラスト

「性善説」を唱えた人、孟子

 

【孟子「性善」】人間の本質は善?

孟子「性善」【書き下し文】

性善

告子曰はく、「性は猶(な)ほ湍水(たんすい)のごときなり。諸(これ)を東方(とうほう)に決すれば、則(すなは)ち東流(とうりゅう)し、話を西方に決すれば、則ち西流す。人性(じんせい)の善不善を分かつ無きは、猶(な)ほ水の東西を分かつ無きがごときなり。」と。

孟子曰はく、「水は信(まこと)に東西を分かつ無きも、上下を分かつ無からんや。人性(じんせい)の善なるは、猶ほ水の下(ひく)きに就(つ)くがごときなり。人  善ならざること有る無く、水  下らざる有る無し。 今(いま)夫(それ)人は、搏(う)ちて之を躍(おど)らせば、額(ひたひ)を過ごさしむべく、激(げき)して之(これ)を行(や)れば、山に在(あ)らしむべし。是(こ)れ豈(あ)に水の性(せい)ならんや。其の勢(せい)則ち然(しか)るなり。人の不善を為(な)さしむべきは、其の性も亦(また)猶ほ是(か)くのごとければなり。」 と。

 

孟子「性善」【口語訳】(多少意訳あり)

告子が言いました。

「人の本性は、うず巻く流れのようなものだ。
東方の岸を切って落とせば、水は東に流れるし、西方の岸を切って落とせば、西に流れる。
人の本性に善と不善の区別がないのは、水が東と西とを区別せず流れるようなものである。」と。

(反論して)孟子は言いました。

「水は確かに東と西との区別をしない。しかし、上下の区別なく流れることがあろうか(ちゃんと区別している)。
人の本性が善であることは、水が低い方に流れるようなものである。
人の本性が善でないことはなく、水が低きに流れないことはない。
(水が必ず低い方に流れるように、人の本性も必ず善に向くものだ)。
今、水を手で打って跳ね上がらせれば額を飛び越えさせることもできる。
あるいは、ダムを造って水の流れをせき止め、水を激しくすれば、水は山の上にも上るだろう。
しかし、それがどうして水の本性だといえようか、いや、本性ではない。
外からの勢いがそうさせているのである。
人も不善を行うのは、善の本性が(水と同様に)外からの勢いに影響されるからである。」と。

 

告子と孟子、それぞれの主張

告子
  • 人間が善をなし不善をなすのは、水が東にも西にも流れるのと同じ。
  • 人の本性も、水と同じで善にも不善にもなる。

孟子
  • 水の本性は下に流れる。
  • 人の本性が善であるのは、水が下に流れるようなもの。
  • 跳ね上がったり、山の上まで流れ上ったりするのは、他から力を加えられる勢いのため。

スポンサーリンク 

 

 

 

「人間の本性は善である」という性善説(仁心)

孟子の言葉として有名なものをあげてみます。

「忍びざるの心」

  • 他人の不幸を見過ごすことのできない同情心
  • 王道政治の根幹
  • 誰の心にも生まれつき備わっている心
  • 人間性に対する信頼
  • 善なる本性の展開により、人間社会は円満に発展できる(やや楽天的?)


「恒産なきものは恒心なし」

  •  安定した収入を持たないものには安定した心もない


「民衆こそが貴い、君主は軽い」



皆さんは、告子の考えを支持しますか?

あるいは、孟子の「性善説」を重んじますか?

孟子より50年ほどのちの人である荀子は「性悪説」を主張し、孟子の「性善説」と激しく対立しました。

荀子は、「礼」に従って人間を善なるものにしていくべきだと主張しました。

荀子のイラスト

荀子は「性悪説」を強く唱え、「性善説」を否定した


韓非
は、法家の説く「法」と「術」の理論と荀子の思想とを結合させて、法家を大成させた人です。

つまり、「礼」ではなく「法律」によって王権と国家の統制を強め、強固な中央集権国家を実現しようとしたのですね。

 

孟子の論に少しだけ反論(竹槍で鉄砲に向かいます)

「外からの力によって、水は上に向かうことがある」。

これはつまり、善の本質を見失うということですね。

外からの力とは、利益や欲望のことでしょう。

「利欲や欲望が強くなったとき、「善」の本質は下に流れることを忘れ、上に向かってしまう」と、孟子先生はおっしゃったわけです。

しかしながら、「三大欲求」という言葉もあります。

人間に欲望はつきものだと思うのですが、どうでしょう。

「食欲・性欲・睡眠欲」

男の三欲は、「金・名誉・女」ともいいます。


人間から欲望を切り離すことができないように、悪に向かう心も切り離すのは難しく…。

ややこしくなってきたので、難しい話はこのへんで。

『人造人間キカイダー』の「正義と悪との青と赤」を思い出しました。

スポンサーリンク 

 

 

 

【性善説】わが子の笑顔を見ると

難しい話はさておき、幼いわが子の満面の笑顔を目にしたとき、私は「やっぱり人は性善だよな~」と感じます。

わが子が0歳だった頃、必死の思いで子育てをする妻からよく叱責を受けました。

「気が利かない!」と。

ですから、私は妻の挙動に常にビクビクしていました(^_^)。

そんなある日、3人でスーパーマーケットに買い物に出掛けました。

妻が急いで買い物をしている間、私はベビーカーに座っている息子がいつ泣き出さないかとハラハラしながら店の中をグルグル連れ回っていました。

泣き出したら、「よしよし」と泣き止むまであやさなければなりません。

泣き止まなかったら、妻の買い物を中断させてしまうかもしれない…。

「あやすこともできないの?」という目を向けられるかもしれない…。

ベビーカーの赤ん坊

0歳の子も「ニコッ」の意味がわかるみたいです

そんな思いでわが子を観察しながら、ベビーカーにいる息子と一緒にグルグル店内を回っていました。

ふとわが子の顔を見ると、ジーッと私の顔を見ています。

私は微笑みかけてみました。

「ニコッ」

すると、わが子も「にこーッ」と返してくれたのです。

笑顔のキャッチボールが成功した瞬間でした。

うれしかったですね。

言葉を知らなくても、笑顔の意味がわかるのですね。

無論、怒った顔の意味もわかるはずです。悲しい顔も、寂しい顔も。

今になって、必死だった子育ての日々が無性に懐かしく、あの笑顔が宝石以上の輝きとして記憶に蘇ってくるのです。

あの笑顔を思い出すとき、難しい理屈はさておき、「人間はやっぱり生まれながらに善なのだ」としか思えなくなるのです。

私はたぶん単純です。


生きるためにゾウは歩みをやめません。それがどんなに長い旅路であっても。

www.happy-power-up.com

 

ムービーってたくさん撮ってもあまり見ませんよね?

www.happy-power-up.com

 

生まれたのではなく、「生まれてきてくれた」のかもしれません。

www.happy-power-up.com

 

家庭教師には悩みを話せるという中高生も少なくありません。

 

ポチッと応援していただけるとハッピーです!